過去ログ倉庫
557014☆ああ 2023/02/09 13:00 (SO-53B)
楽天グルーブ経営危機って噂だけど、虎の子のフィンテック切り売り?どうなんだろう。
557013☆ああ 2023/02/09 12:47 (iOS16.3)
最後尾のエンターテイナー飯倉大樹
去年負けが込み完全に自信を失った前川から飯倉にキーパーを変えて流れが変わった
高いセービング技術やパンチング、高精度パントキック、常にチャレンジする姿勢
神戸に来てくれてありがとう
古巣マリノスでもう一花咲かせてください
557012☆ああ 2023/02/09 12:36 (iOS16.1.1)
>>557011
結局補強の成否はJ1でどれだけ通用するかだと思うから、開幕まではウチの中の比較で見てもあまり意味無いのかなと。
とはいえ、パフォーマンス良かった選手を下げる意図も、このタイミングで悲観する意図も無いです。
まだ判断するには早いので、開幕楽しみだなってことで。
557011☆ああ 2023/02/09 12:20 (iOS14.8.1)
>>557008
j3相手にというかヴィッセル神戸の11人の中でも結構良いパフォーマンスできてたから斉藤本多を上げてるんやないの??
557010☆ああ 2023/02/09 12:17 (iOS16.3)
>>556968
櫻内もおんなじやな。
若手使うんもわかるけど、廣永や櫻内をもっと使ってもよかったと思う。
若手使い続けても目立った活躍したわけでも無いし。
557009☆ああ 2023/02/09 12:05 (iOS16.3)
フェリピ焦らしすぎで草
557008☆ああ 2023/02/09 12:02 (iOS16.1.1)
TMだけ見て善し悪し判断できないのは同意。
確かに若手の動き思ったより良かったけど、J3相手の一線だけで誰も掌返ししてないよね。
(一部の人が「ほら見たことか」と鼻息荒いだけ)
557007☆ああ 2023/02/09 11:56 (iOS14.8.1)
>>557005
22まではある程度伸び代重視でいいと思う。ただ森岡岩波小林山川みたいに、1.2年目からある程度存在感示せないと厳しいなとも思うし難しいな。
そういう意味じゃ郷家には期待大きかったんやがなぁぁ
557006☆ああ 2023/02/09 11:54 (iOS16.1.1)
>>557005
主語のデカさと決めつけがすごい
557005☆ああ 2023/02/09 11:40 (iOS15.6.1)
若手厨って伸びしろだけ見て実力全く考慮せんからすごい
557004☆ああ 2023/02/09 11:33 (iOS14.8.1)
>>556993
今治でポジション奪えないなら正直j1では厳しいやろ
557003☆ああ 2023/02/09 11:30 (iOS16.2)
21シーズン3位からの期待して22シーズン開幕。
地獄のような前半戦。
後半立て直して何とか残留。
23シーズンも昨年のようなショックを受けたくないから、ネガティブ要素で保険かけときたい気持ちは分からなくもないけど、来てくれる選手に向けてはウェルカムで応援したい
557002☆ああ 2023/02/09 11:02 (iOS15.6.1)
>>557000
J3相手のTMで掌返せるとかすごいな笑
まだシーズン始まってないで
良し悪しはせめて開幕してからやろ
557001☆ああ 2023/02/09 10:28 (iOS16.3)
まあTMはJ3山雅相手やし、あくまでも調整試合やからあの試合での評価だけではまだ分からんよ。
勿論、期待してるよ!
557000☆ああ 2023/02/09 10:24 (iOS16.2)
>>556995
来る前からネガティブだな〜
本多も井出も、あれだけ補充補弱ってネガってて、TMで掌返し。ここでの予想なんて当たらんって!見る前から心配せんでええ
↩TOPに戻る