過去ログ倉庫
557540☆ああ 2023/02/14 09:41 (SOV42)
>>557538世界一の選手って誰が?
557539☆ああ 2023/02/14 09:36 (iOS16.3)
まあ選手を叩くのが趣味な人がおるからな
トップやエリートを叩くことで自分の惨めな人生を忘れる事が出来るし
557538☆ああ 2023/02/14 09:31 (iOS16.1.1)
世界一のプレーヤーに対して極東のまだサッカーの発展しきっていないリーグの中位のサポーターがとやかく意見できるものではない
557537☆優勝したぞ! 2023/02/14 09:22 (iOS16.2)
いつの日かイエニスタの年俸
DAZNjリーグからも半分ほど肩代わりするとかって有ったろ?
それが真実ならリンコンよりちょい上程度でも出場させざる得ない神戸側も苦しい。
出場させる前提で
チーム作り=メンバー整理止まり
イニエスタが目覚ましい活躍しなければ残留争いに巻き込まれる。
またイニエスタ不在時に勝ち点を稼ぐことも可能
557536☆ああ 2023/02/14 09:22 (iOS16.2)
レプユニが今朝届きました。
めっさカッコええです!
朝からテンション爆上がり↑↑
早く来い来い開幕戦♪
557535☆ああ 2023/02/14 09:22 (SOV42)
>>557532
みんながみんな運動量が多くないとダメとは思わないけどどのポジションでも守備はしっかりとやりきらないといけないよね。
557532☆ああ 2023/02/14 08:53 (A101FC)
5人交代制になって3人交代制時代とは別のスポーツになった
運動量がないと勝負のスタートラインにも立てなくなった印象
557531☆ああ 2023/02/14 08:48 (iOS16.3)
>>557530
おけ
557530☆ああ 2023/02/14 08:47 (SOV42)
>>557528
攻撃の仕方
557529☆ああ 2023/02/14 08:42 (iOS16.3)
>>557528
その戦術の違いを具体的に教えてくれますか?
557528☆ああ 2023/02/14 08:39 (SOV42)
>>557526
献身的に川崎もマリノスもユースも戦ってるけどね。
戦術が違うだけで。
557527☆ああ 2023/02/14 08:30 (iOS16.3)
>>557525
ドイツスペインと10回戦ったら負けの方が必ず上回るからリーグ戦と国とは別ですよね
それに森保監督はドイツ戦前半は自分の戦い方で無惨にボコボコ、後半で選手提案のやり方で勝利に繋げ、スペインは確か鎌田選手の提案で戦ったと
選手マネジメントは素晴らしい方ですが若手とベテランとの温度差、チグハグな配置、選手任せの戦い方、格下相手への勝率の悪さ
これが森保監督の方法だと言われればそれまでですが、それを言い訳に自分のサッカーが主流だと言う吉田監督には違和感を覚えざるを得ないです
557526☆ああ 2023/02/14 08:23 (iOS16.3)
>>557522
あれは別に目指すべき、したいサッカーではないよ
スペインが負けたから走れサッカーがこれからの時代とかよっさんと同じ事言ってる奴いるけど、それは非常に近眼的捉え方
川崎やマリノスが森保と同じやり方するか?シティやアーセナルが同じやり方するか?
する訳がない
一人が二人分走ってカミカゼ起こしたらラッキーだねサッカーをユースがバルサ化プロジェクトに成功してるクラブチームに持ってくんなよと思います
557525☆ああ 2023/02/14 07:29 (Pixel)
>>557522
準備期間が少ないW杯やったから仕方ないと思うよ
準備期間かつ日程も長いリーグではそうはいかんと思う
557524☆ああ 2023/02/14 07:28 (SOV43)
イニエスタにモドリッチみたいな献身さ対応力があればな。
↩TOPに戻る