過去ログ倉庫
557997☆ああ 2023/02/16 16:14 (iOS16.3)
うっわ〜
この5年間のフロントの考え方と全く同じで引くわ
ネタクラブ的思考
557996☆ああ 2023/02/16 16:13 (iOS16.3.1)
>>557990
去年、また神戸に復帰するまでのヨッさんの監督としての実績で成功と呼べるもんは確かにない。ただ監督も少しずつ成長していくもんと考えれば、去年のチームのJ1残留はある意味、彼の監督としての最初の実績かもしれん。就任前は瀕死の状態やったチーム状況を考えれば尚更。
にも関わらず監督評価はダントツの最下位。もちろん評価なんて人によって違いはあるやろうけど、サポはもちろん他サポや他のいわゆる評論家連中からして、この監督評価に大きな異論を持つ人なんてほとんどおらんやろ。そんな監督が今年もヴィッセルを率いる。
557995☆ああ 2023/02/16 16:10 (iOS16.3)
>>557992
神戸フロントもその考え方だから優勝できないんだと思う
557994☆ああ 2023/02/16 15:58 (iOS16.3)
アツ→吉田ならまだいい
アツ→リュイス→ロティーナ→吉田
迷走しすぎてやばい
557993☆ああ 2023/02/16 15:54 (iOS16.2)
アツの時や去年後半みたいに、そうやって内容求めず勝つことだけを優先したところで継続性なんて何もないし、結局問題を先送りにしてるだけやけどね
557992☆ああ 2023/02/16 15:46 (iOS16.2)
極論、誰が監督でもいい
とにかく勝ってくれて優勝争いに加われるチームを作ってくれるなら!もちろんそれが神戸に縁のある人物なら尚更だが!!
明日やっとJリーグが開幕し明後日は神戸の初戦だ!とにかく勝ち勝ち勝ち!にこだわって1年間頼むよ
557991☆ああ■ 2023/02/16 15:35 (iOS16.3)
ストーリーで安達の後ろに写ってるの誰かわかる人いる?井手じゃない方
557990☆ああ 2023/02/16 15:32 (iOS15.6.1)
神戸で何回もやってるし長崎でも監督したのに一度も成功してないから吉田監督が他サポから舐められるのは当たり前やと思うけど
557989☆ああ 2023/02/16 15:26 (iOS16.3.1)
>>557964
今年仮にリーグ戦で優勝争いしたり何かしらのタイトルを取ったとしても、吉田の監督力の評価だけは変わらんままのような気もするから。要は色んな意味で色んな所から舐められてる。内容も伴ったよっぽどの結果を残さないと吉田の監督としての評価は上がらんままやろな。
557988☆ああ 2023/02/16 15:26 (iOS15.6.1)
イニが来て以降、一度も層が厚かった時ない
557987☆ああ 2023/02/16 15:24 (iPad)
ようこそリッピ
557986☆ああ 2023/02/16 15:11 (iOS16.3)
>>557984
確かにそう
フィンクは可哀想だった
無理に若手を使えと言わんばかりにポジションの聖域化と補強の薄さ
アツは当然でしょう、サンペールに頼りきった属人的なチーム構成の欠点が怪我人の増加とともに顕になっただけ
クラブは分析もせずに結果だけを追求し監督を変えれば何かが変わると妄信して迷走してきた
だから過程が大事だという事
監督の問題ではない
557985☆みなと 2023/02/16 15:10 (SH-M16)
去年がサコへのロングボールに終始したのはまあ仕方ないとして、キャンプから仕込んで縦ポンやってたらほんとにキレちゃう
557984☆ああ 2023/02/16 14:56 (iOS16.1.1)
>>557975
なんでその2人がすぐ消えるかというと答えは共通していて、ACLの権利を獲得したのにスカスカの選手層でACLに望んで、怪我人、疲労困憊で勝てなくなったから。
体制の問題。
557983☆ああ 2023/02/16 14:56 (iOS16.3)
メギオラーロまじで開幕戦出たら笑う
↩TOPに戻る