過去ログ倉庫
575129☆ああ 2023/04/05 23:06 (iOS16.3)
今日は勝つ気が見えなかった。若手中心で行って何もできなかった。これから5年後、10年後と未来の神戸を作っていくのは彼らなんだから、もっとガツガツ行って欲しかった。いつまでもベテランに頼るんじゃなくて若手の活躍が必要。名古屋広島と何もできず終わってどう感じてるか、ゴール裏のブーイング、励ましをどう受け止めてるか。今日の負けを忘れずに成長して欲しいと思った。今後彼らが神戸を背負う選手になる事を期待したい。
575128☆ああ 2023/04/05 23:06 (iOS16.3.1)
スタメンと控えの差が大きいから
スタメンのコンディション考慮すると
優勝しても得るもの少ないルヴァンで
ターンオーバーはしょうがないかなと思うんだけど
ここまであからさまにリハビリと若手の経験の
場にされると、チケット買って
観に行った身としては
イラッとしちゃうな
575127☆ああ 2023/04/05 23:04 (iOS16.3.1)
>>575120
今日はぶっちゃけ誰がGKでもボコされてただろうし、廣永も古巣相手に5失点は可哀想だから良かったんじゃね?笑
フェリペも終盤はかなり止めてたよ
575126☆ああ 2023/04/05 23:04 (iOS16.1.2)
サンペールもまだまだプレー強度が戻ってないかな
1年以上離れれたしこればっかりは仕方ない
逆にJでもトップクラスの強度を誇る広島と対峙できたのはよかったと思う
575125☆ああ■ 2023/04/05 23:04 (SHG05)
今日野球して負けたんですか?このスコア
575124☆ののの 2023/04/05 23:03 (SCG09)
>>574899
情報ありがとうございます!セルジの躍動するプレーが早く見たいなぁ❗
575123☆光輝 2023/04/05 23:03 (iOS16.3.1)
>>575080
森岡
慶治朗
小林
河本
これからの活躍次第やけど山川、前川、泉あたりが候補かな。
575122☆ああ 2023/04/05 23:02 (iOS16.1.2)
J1上位クラスの広島ガチメンに対してうちはサブのサブ
殆どがJ2でもスタメンが怪しいレベルのメンバーで対抗したらまぁ仕方ない
1番良くないのはこの空気がチームに広がることだけどリーグに絡むメンバーは殆どいなかったし明日の練習で高徳あたりが締めてくれると思う
575121☆ああ 2023/04/05 23:02 (iOS16.3.1)
>>575111
サンペールイニエスタいるのにロングボール蹴ってたから終始相手ボールでちょっと状態分かりづらかった。
大迫いなくてサンペールイニエスタいるのに頭の上ポンポン通り過ぎるサッカーやるのちょっとよく分かんない。
575120☆ああ 2023/04/05 23:02 (Chrome)
フェリペより廣永じゃアカンわけ?
廣永に全然チャンスあげへんやん
次のルヴァンは廣永で
575119☆ああ 2023/04/05 23:01 (SO-41B)
2023年4月9日
ヴィッセル神戸対アルビレックス新潟
次の試合
大事だぞ
(勝ち点3ゲットといこうぜ)
575118☆ああ 2023/04/05 23:00 (Pixel)
尾崎も寺坂も時間が進むに連れてパニックになってマーク付いてる選手に無理にパスして刈り取られたり、守備のポジショニングぐちゃぐちゃになったりと酒井や初瀬との経験の差がモロに出てた。
そこを真ん中二人CBのベテランがカバーしたり指導するはずだったんだけど二人共マトモにCBでの試合勘無いから自分のことで精一杯ぽかった…
ディフェンスラインが崩壊してるから守備も立て直せない、パスミスで前へも運び出せないから詰んでた。
ある意味よっさんのマネージメントミスでもある。
若手には辛い状況やったしベテランがあまりにも不甲斐なかったかな
575117☆ああ 2023/04/05 22:58 (iOS16.4)
さぁ切り替えていきましょうよ。週末リーグ戦ですよ。うちの守備と新潟の攻撃どっちが勝つのか。もちろん神戸ですよ!
575116☆ああ 2023/04/05 22:58 (iOS16.4)
>>575113
そういうのってなんで勝った試合の後に言わんのかな?
言い返されたくはないんやろなぁ
575115☆ああ 2023/04/05 22:56 (SH-RM12)
広島の無理をしない軽いステップワークはスタミナの消費も少なそうだった
日本の気候と日程でカップ戦も狙えるチームになるにはそういう面も考えないといかんやろね
↩TOPに戻る