過去ログ倉庫
575312☆ああ 2023/04/06 22:21 (Chrome)
次のルヴァンも広島が相手だから、ここからのトレーニングの成果を試せるやん
控え組が汚名返上するために目の色変えてくれれば大敗すら次に活かせる
575311☆ああ 2023/04/06 22:18 (iOS16.0.2)
>>575310
優先じゃないって言い方はしっくりくる
575309☆ああ 2023/04/06 22:06 (SO-03K)
そろそろ廣永使ったれや❗
575308☆ああ 2023/04/06 22:01 (iOS16.3.1)
>>575303
いやいや、邪推してんのはどっちよ笑
別に、ルヴァン捨てていいとまでは一言も言ってない。
高徳のコメントはブロの鑑だと思うし、サポとして勝利を信じて応援する気持ちは同じだよ。
その上で、じゃリーグ、ルヴァン問わず全力投入出来るか、するのがいいかって話。現実的には難しいでしょ?
若手育って来てるし、このままチーム力底上げして連戦でも一切メンバー落とさず戦えるようになるといいね。
575307☆ああ 2023/04/06 22:00 (SOV42)
>>575297
急に戦い方変えたからやと思うけど全員主力選手でないときにする?
普通しないと思うけど。
どう思います。
575306☆ああ 2023/04/06 21:58 (iOS16.4)
トゥーレル復帰あるかな
575305☆ああ 2023/04/06 21:51 (iOS16.3)
新潟は伊藤中心に決定力高いfwもあるから気をつけてたい。空中はうちが有利になりそうだから支配して欲しいな。
575304☆ああ 2023/04/06 21:48 (Chrome)
カップに全力とか全勝狙えというより負け方の内容に苦言出てるんじゃね?
ルヴァン敗退は仕方ないにしてもあの内容は監督、出てた選手の両方ともそりゃ叩かれるわ。
575303☆ああ 2023/04/06 21:44 (iOS16.4)
>>575299
いや色々勝手に邪推し過ぎやろ
- プロなんやから負けて良い試合なんてない
- 「ルヴァンは捨てて良い」ってのは擁護になってない
つまり普段控えだろうが新人が出ようが、怪我明けだろうが負けて良いわけはなくて、選手は必死に戦ってるんやからルヴァンは捨てて良いってのは選手への侮辱やろって事では
つまり高徳の話と同じ事が言いたいのでは
575302☆ああ 2023/04/06 21:41 (M2101K9R)
>>575292
手作りできそうなクオリティーやのにな笑
575301☆ああ 2023/04/06 21:40 (iOS16.4)
ホーム0-5は吉田のミスとしても
ルヴァンの「0-3敗戦」と「0-5大敗でイニサンペリハビリ」なら
俺は後者でよかったと思うわ
575300☆ああ 2023/04/06 21:31 (SOG04)
坪井はサブにいなかったんやね
575299☆ああ 2023/04/06 21:31 (iOS16.3.1)
>>575291
否定も肯定もしてないね。
でもカップ戦にも全力じゃないと怒る人って、結局「カップだし、フルメンじゃなくていい」って声に対してもキレてると思うけど。
実際はやる気無いわけじゃなくてリスクマネジメント込みの話なのにね。
575298☆ああ 2023/04/06 21:17 (iOS16.3)
公開練習また当たらんかったー。悲しい🥺
575297☆ああ 2023/04/06 21:13 (iOS16.3.1)
覆面記者
『最後に触れておきたいのは、チームとしての課題だ。冒頭で記したように、この試合で吉田監督は後ろからつないでいく戦い方を選択した。これから暑さが厳しくなる中では、前線からのプレスはチームの体力を大きく削っていく。それを見据えて、ボールをつなぐ戦い方を準備しておくというのは、理に適っている。ましてやヴィッセルにはアンドレス イニエスタとサンペールという、ボールを握りながらゲームを作り出す能力に長けた選手が戦列に復帰しつつある。その彼らを活かす意味でも、こうした戦い方を備えることは、そのままチーム力の向上につながる。問題はそのために必要な要素が、この試合に出場した選手には落とし込まれていなかった点だ。「相手が来なければ前進、相手が来たら引き付けてリリース」、まずはこの原則をチーム全体が理解して動けるように、トレーニングの中で落とし込んでほしい。』
マジでその通りすぎる。
↩TOPに戻る