過去ログ倉庫
578390☆ああ 2023/04/16 06:23 (iOS16.3.1)
みんなフィジカルトレーナーのこと責めるけど、これだけタフな戦術してて怪我人少ない方だと思う
みんなが責めるからわいは拍手を送りたい
578389☆ああ 2023/04/16 06:10 (iOS16.3.1)
高徳がアシスト決めた瞬間に真っ先にサポーターの元に来てエンブレム握ってるシーンが何度見ても好きすぎる
578388☆初投稿 2023/04/16 05:58 (SC-02K)
鹿島も大変な時期ですが、うちも昨年の今頃は‥
鹿島のファンみたいにあんなに熱く抗議してなかったのを考えると ファンの熱さも成熟したいですね〜いい意味で
578387☆ああ 2023/04/16 05:36 (iOS16.1.1)
>>578376
去年の開幕戦で謎のトップ下起用で全く機能しなかったのも、今となっては良い思い出。
汰木は完全にチームに不可欠な選手になったと思います。
578386☆ああ 2023/04/16 03:41 (iOS16.3.1)
自分が神戸応援しだした時が嘉人の時だったから
とても感慨深いわ
578385☆ああ 2023/04/16 03:39 (iOS16.3.1)
飯野リューホ帰ってきてもスタメン入れるかわからんくらい今のメンバー安定してる
578384☆ああ 2023/04/16 03:39 (iOS16.3.1)
強豪って言葉のイメージがふわふわしてるからなんとも言えんわ
578383☆神戸っこ 2023/04/16 03:37 (iOS16.1.1)
神戸はまだ強豪と当たってないから今から落ちる系の投稿を総合でよく見るけど、
今季強豪はどう見ても、うちと浦和・名古屋・広島・新潟・マリノスやと思う。
確かに、浦和には唯一負け、名古屋と広島にはサブとはいえルヴァンで敗け、新潟には引き分け見てると、このチームには絶対勝たな、優勝は難しくなるやろ。
とにかく、神戸はすでに強豪とほぼ当たってます。
578382☆ああ 2023/04/16 03:31 (iOS16.3.1)
>>578377
まぁ、今回のが鹿島の力やとは思わんときましょ。
こんな事もある…程度で!
578381☆ああ■ 2023/04/16 02:29 (iPad)
しかし文句なさすぎるな
大迫武藤が別格なのはわかってたけど
化け物の飯野や菊池がいないままこの得失点差いけるとは誰が予想しえたか
特に井出本多が偉い
イニエスタパトリッキトゥーレルが控えとかどこの強豪やねん
578380☆ああ 2023/04/16 02:13 (iOS16.4.1)
>>578226
大久保いぶきに来てたみたいですね
578379☆他サポ 2023/04/16 01:56 (iOS16.3.1)
優勝してくれ
578378☆ああ■ 2023/04/16 01:22 (iOS16.3)
哲史はもう安定してるのが当たり前すぎて誰にも触れられなくなったな
ええ事や
578377☆ああ 2023/04/16 01:14 (iOS16.1.2)
男性
鹿島に5-1は少し前なら信じられないですね!内容的にも妥当なスコアなのが更に嬉しい。
ヴィッセルが初めて今でいうJ1に昇格した時の開幕戦がアウェイ鹿島で、2-5でボコられた試合を思い出すと、感慨深かったよ。
578376☆ああ 2023/04/16 00:54 (SOV42)
>>578374
今月になってから良くなって来てるね。
昨年も同じぐらいの時期から良くなったよね。
↩TOPに戻る