過去ログ倉庫
582632☆ああ 2023/04/24 11:16 (iOS16.4.1)
>>582627
コメント長すぎ
何をそんなムキになってるんや
582631☆ああ 2023/04/24 11:16 (iOS16.3.1)
>>582629
本当にアンロペの決定力だけでうちが負けたと思ってるならヤバいと思う。
自分は飯倉が言うようにまだまだ属人的で個人の強さに頼ってはいるなって見てる。
大迫武藤がいなくなったら同じサッカーできない。ルヴァン観ても神戸は同じチームとは思えないサッカー。
マリノスはアンロペやエウベルがいなくてもやるサッカーは変わらない、川崎もそうだけど。
飯倉はそこのレベルを目指して欲しい、リーグを代表するクラブになれるって言ってくれてると思う。
ただ、これからだとは思う。
582630☆ああ 2023/04/24 11:05 (iOS15.7.5)
>>582628
次未月出れないんだよね
582629☆ああ 2023/04/24 11:01 (iOS16.3.1)
男性
マリノスのサッカーってハイライン、ハイプレスで縦にどんどん付けるサッカーで今のウチの進化版と言うか、ウチも繋いでサイドチェンジとか逆にマリノス凌駕したサッカーで成長段階なのに縦ポンだけの印象操作の飯倉って嫌いやわ。
サポーターなら当初より少しづつでもよくなってる内容で、どちらと言えばマリノス寄りのサッカーを突き詰めて行こうとしてるのに、アンロペの決定力だけで勝った癖にここまで言い切る飯倉ってどうなんって思うわな。
俺は吉田監督と選手達を信じる。
582628☆ああ 2023/04/24 10:57 (iOS16.4.1)
湘南チーム普通に強いな…
582627☆ああ 2023/04/24 10:54 (iOS16.3.1)
男性
なんか居なくなった選手のコメントを引っ張り出して、それがさも総意みたいな印象操作って好ましくない。
飯倉が全て正しい訳じゃないし、逆に高徳や蛍は今みたいなサッカーを続けていくべきだとコメントする時もあるし、本当はボールも握りたいって前置きがあって勝ちながらチャレンジ、成長もしていきたいってコメントしてる。大迫は昨年繋ぐよりシンプルに縦に早く攻撃しようとハーフタイムで皆に指示出してるし、よっちは正直このサッカーだと負けないサッカーをしてると今のサッカーを肯定してるコメントしてる。
ポルディに始まり死ぬ程投資した結果が、結局上手くいかなかったのが事実であって今いる選手の強みをベースに、勝ちながら修正していくと当初から監督や選手もコメントし、実際繋ぐ場面も増えて来た。
今のハイプレス、ハイラインの進化系がマリノスなんだから飯倉が逆に何言ってるのった感じ。
逆に吉田監督が今のサッカーを進化させて飯倉に掌返しさせたいわ。
582626☆ああ 2023/04/24 10:52 (iOS16.4.1)
飯倉「これだけ良い選手がいてお金もかけているからこそ、もっと色んなチャレンジをしてほしい。(クラブには)日本を引っ張っていけるポテンシャルはあるんだから。」
要は…戦術持ってる監督連れてこいってこと?笑
前後のコメント見てもそう言ってるようにしか思えない笑
582625☆ああ 2023/04/24 10:41 (iOS16.4.1)
飯倉は一貫して現体制を評価してないよね^^;
あくまでも、選手のクオリティが高いから成り立ってると。
中にいた人間だからこそ、色々分かることがあるんやろうなぁ。
582624☆ああ 2023/04/24 10:32 (K)
>>582621
真横や真上からじゃなくこんな角度から取ってる画像で線ひいて判定してるのもおかしいよね。
もっと大迫をズームして際で線引くのとはなして引くのでも違ってくるような画像で判定してるのおかしい。
きわどいのオフサイドにしようとしたらできてしまう。
582623☆ああ 2023/04/24 10:09 (SH-RM12)
>>582622
引退後、神戸のご意見番「枝豆さん」としてフロント入りしてくれんかのう…
582622☆ああ 2023/04/24 10:05 (iOS16.3.1)
飯倉
「サコ(大迫)やよっち(武藤)とか強くて速くて収まる選手がいて、ある程度中盤を省略して勝っているサッカーも一つだと思う。ただ、今のサッカーは属人的というか…。個人が強くて勝っているけど、組織があって個人が強いというのが理想だなと思う。これだけ良い選手がいてお金もかけているからこそ、もっと色んなチャレンジをしてほしい。(クラブには)日本を引っ張っていけるポテンシャルはあるんだから。
ここ(神戸)でもうちょいやりたかったな、という気持ちもある。俺、お互いのチームが好きだし、選手も好きだし。勝ってすげえ嬉しいけど、神戸の選手の悲しい顔を見るのはつらい」
582621☆ああ 2023/04/24 09:20 (iOS16.3.1)
>>582557
こんなぶっとい線引きゃあ
オフサイドになりますわ
ラインの位置は手動で決めるって言うし
審判団がオフサイドにしたくない時は
ラインの位置だけでなく線の太さも変えたりして
582620☆アイズ 2023/04/24 09:13 (iOS16.1.2)
副審はライン見ずに近くのファールとスローインだけ見とけばええ。オフサイドは勝手にやってくれる。それでええやん
582619☆ああ 2023/04/24 09:09 (SH-RM12)
>>582618
そら主審味方につけたら負ける気しないよね
582618☆れーてって 2023/04/24 08:30 (iOS16.3.1)
男性 24歳
水沼「負ける気がしなかった」
絶対許すな。
↩TOPに戻る