過去ログ倉庫
584304☆ああ 2023/04/30 03:09 (iOS16.2)
ヒラルがクラスターで失格なった2020は優勝せなあかんかったな
ドウグラスの弱気プレーとシュクララの誤審が悔やまれる
返信超いいね順📈超勢い

584303☆ああ 2023/04/30 01:41 (iOS16.3.1)
学生時代
スローインでオフ取られてキレたことあったなぁ
返信超いいね順📈超勢い

584302☆ああ 2023/04/30 01:31 (iOS16.3.1)
>>584295
マジレスしてしまうと、走行距離とスプリント回数ってその日その日の試合の流れで結構変わる。今日は湘南も110kmぐらいでそういう試合だった。
うちの新潟戦、鹿島戦、マリノス戦、ここ3戦は120km走ってる。
だから今日直接対戦してない川崎と比べて省エネのポゼッション(川崎の)サッカーは完全に終わりを告げた、はちょっと…。
もちろんハイライン引いてるからコンパクトに戦えてることを否定はしないし今のサッカーいいと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

584301☆ああ 2023/04/30 01:27 (iOS16.0.2)
>>584278
サァ、蹴散らそう!どんなやつらも!

ですね。非常に申し上げ難いですが ^_^;
返信超いいね順📈超勢い

584300☆ああ 2023/04/30 01:24 (iOS16.4.1)
男性
横浜FC戦では高徳か初瀬休ませて七聖使っても良いし、イニエスタもやリンコンも使って欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

584299☆ああ 2023/04/30 01:18 (iOS16.4.1)
男性
>>584296

確かに大迫と武藤は心配だけども、スプリント回数も武藤以外は実は多くなくてチームとしても普通ぐらい。今日はそこまで繋ぎがなかったけどもマリノス戦みたいにビルドアップもチャレンジしてるし進化して行くでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

584298☆ああ 2023/04/30 01:18 (iOS16.3.1)
>>584297
なんかクニエ思い出したわ
返信超いいね順📈超勢い

584297☆ああ  2023/04/30 01:15 (iPad)
終盤の本多がなぜかクソセーフティに相手スローインにしてたけど
結果としては大正解だったんだろな
あそこまで極端なの他クラブでも中々見ないけど
返信超いいね順📈超勢い

584296☆ああ 2023/04/30 01:10 (iOS16.3.1)
>>584291
問題は大迫と武藤。
ハイボールの競り合いって実は結構パワー消費する。大迫の跳ぶ回数が異常。
あと一回一回の競り合いも。
ただ単に走る距離だけじゃなく、今やってるサッカーがエネルギー消費するのは確か。
返信超いいね順📈超勢い

584295☆ああ 2023/04/30 01:09 (iOS16.4.1)
男性
いつも走行距離少ない川崎が119キロ。
つまり、省エネのポゼッションサッカーは完全に終わりを告げたって事。
今日の試合ウチより走ってるチームは多く、ハイプレスのウチが実は走行距離が短いのが面白い。現地ではめちゃくちゃ走ってるように見えてたけどもかなりコンパクトに戦えてると言う事。
返信超いいね順📈超勢い

584294☆ああ 2023/04/30 01:08 (iOS16.3.1)
今日の大崎はよく頑張ってたよ
次は未月に頑張ってもらいましょう
返信超いいね順📈超勢い

584293☆ああ 2023/04/30 01:06 (SOV43)
>>584290
パスセンスは未月よりいいけど守備のときはやっぱりヒヤヒヤする。
返信超いいね順📈超勢い

584292☆ああ  2023/04/30 01:01 (iOS16.4.1)
>>584266
岡田ジャパンじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

584291☆ああ 2023/04/30 01:00 (iOS16.4.1)
男性
夏場にこのサッカーがと心配したけど、今日の走行距離110キロ。昨年連勝し出した時やACLは暑い中チームとして120キロ走ってた。
つまり、コンパクトに戦えてると言うことだから大いに期待しよう。
ただ、よっちのスプリント30回は化け物やね。
返信超いいね順📈超勢い

584290☆ああ 2023/04/30 00:58 (K)
>>584286
まぁでもガンバ戦とかの大崎アンカーで未月と蛍を一列前に上げる形はどハマりしてたけどな
俺は大崎良い選手だと思うし好きだよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る