過去ログ倉庫
595318☆ああ 2023/05/23 15:48 (K)
いまやどんどん海外に飛び出していく時代に、日本に帰ってきた大迫、武藤、香川、乾、現役選手にとっても、イニエスタがJリーグの価値を上げてたよね!
みんな、おらんくなったら、違うリーグに行きたくなりそう。
やっぱ吉田と仲悪かったんやろな…
595317☆ああ 2023/05/23 15:46 (iOS16.3.1)
>>595316
俺も全く同じです笑
595316☆ああ 2023/05/23 15:44 (K)
>>595312
それ、おれやな笑
で、イニエスタから日本人選手に魅了されとります
595315☆ああ 2023/05/23 15:42 (Chrome)
>>595313
期限付き移籍6/30までみたいだから所属神戸じゃないし無理じゃない?
595314☆ああ 2023/05/23 15:42 (iOS16.1.1)
どうしても神戸というので、イチロー、田口がメジャーに去って、優勝した時のメンバーも減って若手も育たず、暗黒時代突入のオリックスを思い出してしまう
595313☆ああ 2023/05/23 15:36 (iOS16.4)
質問なんやが、フレンドリーマッチなら練習参加してる日選手ってバルサ戦は出れるん?
595312☆ああ 2023/05/23 15:31 (iOS16.4.1)
イニエスタ経由で神戸を応援するようになってそのまま定着してる人多いやろ
イニエスタ去ってサポーター辞めるような人は既にヴィッセルに興味失ってるやろうし
595311☆ああ 2023/05/23 15:29 (iOS16.4)
僕は神戸とはなんのゆかりもない県で生まれ育って、ヴィッセル神戸には全く興味がなかったのですが、浪人していた2019年に、たまたまアウェイ仙台戦がテレビでやっていて、イニエスタ、ビジャ、ポドルスキが中心となっていた、あのサッカーに一目惚れしました。特に同点に追いついた1点目は、「こんなサッカーがJリーグで観れるんだ」と興奮しました。解説の方も(確か戸田さん)も、「リプレイどれくらい必要なのかな」とおっしゃられていたほどの一連の流れは見事でした。それ以来、今日までヴィッセル神戸は日々の生活に彩りをもたらしてくれる存在です。こんな素晴らしいクラブに導いてくれたイニエスタには感謝しかないです。
595310☆ああ 2023/05/23 15:28 (iOS16.3.1)
柏戦の時イニエスタがいないから行くの辞めるって柏板で見た。直近の試合の他サポでそれ。
大きい存在を失うことは間違いない。寂しい…
595309☆ああ 2023/05/23 15:28 (iOS16.4.1)
男性
イニエスタが凄いのはアウェイの客も動員する事なんよね。対戦相手からしたら神戸戦はドル箱なんよね。
俺が仮に敵チームのじゃなくてもイニエスタみたいもん。
コロナ禍で大変だったけども、コロナ前までの動員はとにかくホーム、アウェイと良かったのは事実。
ノエスタも普通に二万超えがデフォだったしね。
595308☆ああ 2023/05/23 15:28 (iOS16.4.1)
イニエスタが居たからこそ来てくれた選手も居るだろうし、今年優勝してチームの魅力上げなければ去って行く選手もどんどん出て来るし補強も難しくなって行く
595307☆ああ 2023/05/23 15:27 (iOS16.0.2)
>>595303
サッカー嫌いな人がイニエスタ観にこないと思うんやが
595306☆ああ 2023/05/23 15:26 (iOS16.4.1)
イニエスタ退団で悲しいサポの心を癒してくれて
また夢膨らむのは森岡獲得しかないと思われ
595305☆ああ 2023/05/23 15:24 (iOS15.7.5)
男性 55歳
寂しいな
バルサとのイベントは尊重するけど
最後はリーグ戦での神プレーが観たかった
595304☆ああ 2023/05/23 15:23 (iOS16.3.1)
観客動員数が減るってコメント多いけど、今年出場機会ほとんどなかったからイニエスタ目当てで来るって人はほぼいないだろ。来日して5年経ってるし。
↩TOPに戻る