過去ログ倉庫
599148☆ああ 2023/05/29 10:19 (iOS16.4.1)
>>599145
リードした場面でボールを持つのは結構難しいぞ。相手のハイプレスにあうし。足元上手い選手が多くないと持とうとするのは危険。
599147☆京都から二時間かかる 2023/05/29 10:03 (SO-01K)
男性
「古橋選手得点王おめでとう!」
で溢れる朝でええやん。
599146☆ああ 2023/05/29 09:55 (iOS16.5)
>>599142
でも今年は総失点少ないやん
599145☆ああ 2023/05/29 09:48 (iOS16.3.1)
守備に怪我人多いなら余計にテンポ落として戦うプランも考える必要あると思うんやが
なのにそこまで求めるなって意見はよく分からん
599144☆ああ 2023/05/29 09:27 (K)
>>599142
これだけ守備の人に怪我人多いとそりゃこうなるわな(・・;)
とにかく今は山川が心配やが、高徳と飯野が戻ってくりゃ後半の失点もかなり抑えられるね。
599143☆ああ 2023/05/29 09:25 (iOS16.4.1)
>>599133
言うほど小馬鹿してるか?
599142☆ああ 2023/05/29 09:23 (iOS16.3.1)
>>599128
計算したら、
神戸の去年60分以降の失点は30%程度、今年は70%超えてる。ちなみに他のチームも多くて40%程だった。
当然ではなかった。
599141☆ああ■ 2023/05/29 09:21 (iOS16.4.1)
伝統的な戦い方じゃなくて
今季からハイプレスの堅守速攻やってるん
だからいきなり後半の締めまで完璧にしろは
求めすぎ
599140☆ああ 2023/05/29 09:10 (K)
>>599133
意見されたからと言って向きになってませんか?
吉田さん選手の頃から応援してますし、今も応援してます。
試合の終わらせ方について意見を述べただけであって、前半のような試合を後半も続けられるなんておもってませんよ。
599139☆ああ 2023/05/29 09:04 (iOS16.3.1)
>>599127
柏戦も東京戦も後半はシュート0で終始主導権を相手に握られ押し込まれたことは問題だと思う。その結果のオウンゴールだしPK。名古屋戦も同じような展開。
負けてないからいいじゃんではなく勝ちながら修正していくのが強いチーム。
覆面さんもあれこれ言うのは簡単と言いつつちゃんと課題と解決案を提示するところが自分は好き。
チームの課題に目を向けずひたすら応援モードでいいとは思ってなくて、サポーターも課題に目を向けてチームが改善していくように応援したいと自分は思ってる。批判ではなくね。
599138☆ああ 2023/05/29 08:54 (K)
>>599127
そりゃそうなんだけど、選手の負担がね…
出来るならなんとかしてやりたいね。
前半に10点位とれたらこんな事議論不要なんやけどな(・・;)
599137☆ああ 2023/05/29 08:53 (K)
>>599136
サポの立場でできることやね。朝から良いもの見れた。俺も声出し頑張るわ
599136☆れーてって 2023/05/29 08:42 (iOS16.3.1)
男性 24歳
ホームで後半に失点するのは、守備のときに声援が届いてないからって思ってもっと声出し頑張るわ。
一昨日はPKだから仕方ない!!!
599135☆ああ 2023/05/29 08:38 (iOS16.4.1)
>>599131
サッカーではリードされた方が後半攻勢をかけて押すのは普通やけどな。
599134☆ああ 2023/05/29 08:36 (iOS16.4.1)
>>599131
言うのは簡単よ。
↩TOPに戻る