過去ログ倉庫
617877☆ああ 2023/07/11 11:55 (iOS16.5.1)
結局他のチームに比べて個人(大迫)に依存する度合いが大きすぎるというのが結論やね
ウチは大迫1人居なかったら戦い方も強度も激変してしまう
617876☆ああ 2023/07/11 11:51 (iOS16.5.1)
>>617875
ヴィッセルな
617875☆ああ 2023/07/11 11:49 (iOS14.7.1)
マリノスの西村ヴィセル来たら優勝確定やな‼️絶対こーへんけど笑笑
617874☆ああ 2023/07/11 11:45 (iOS16.5.1)
>>617871
そら一試合だけガラッと戦い方変えるのは無理でっせ。
617873☆ああ 2023/07/11 11:42 (iOS16.5.1)
>>617870
サコが守備のスイッチを1番に押しに行ってみんなで連動して守り、1番後ろで危険になるとサコが1番前でボールを預かってくれる。最強すぎるな😮💨
617872☆ああ 2023/07/11 11:42 (iOS16.5)
元からいる頭数で考えたら、CBはレンタル狙いな気がするな。噂の田代も今は控えらしいから、狙うならそういう立ち位置の選手になるよね。
617871☆ああ 2023/07/11 11:39 (iOS16.5.1)
>>617869
イニエスタ中心の構成で、大迫のいる戦い方したからやな
617870☆ああ 2023/07/11 11:37 (iOS16.3.1)
>>617867
もちろん全員の守備の頑張りは素晴らしいよ。
ただ、失点が少ないのも結局ビルドアップ免除で大迫ポンできることがめちゃくちゃ大きいと思う。
前川、初瀬、山川、本多、未月あたりが自陣からのビルドアップで試合つくれるかと言えば難しいし他チームみたいなビルドアップミスからの失点もかなり増える。うちは今季それが全くないのは結局大迫がいるから、にいきついてしまう。
本当1人1人の守備の頑張りは素晴らしいのは間違いないけど、そういう面でも大迫には頼ってる。
617869☆ああ 2023/07/11 11:34 (iOS16.5.1)
>>617868
あれは大迫がいないだけでなく、イニエスタ中心の構成にしたからなあ…
617868☆ああ 2023/07/11 11:30 (iOS16.5.1)
>>617863
それ、札幌戦の前半…
あれはもう観たくない
617867☆ああ 2023/07/11 11:25 (iOS16.5)
攻撃が大迫武藤頼りなのは否定できんが、開幕から主力が相次いで離脱してる中でリーグ最小失点の堅守はもっと褒められていいと思う。
617866☆ああ■ 2023/07/11 11:24 (iOS16.1.1)
>>617855
過去の経歴だけでは選手は獲らないよ。
メディアが目立たせるために経歴載せてるだけ
617865☆ああ■ 2023/07/11 11:22 (iOS16.1.1)
名古屋 長澤
セレッソ 原川
あとは原口元気おもしろそう
サブが弱いからGK以外1人ずつ獲るのかな
617864☆ああ 2023/07/11 11:22 (iOS16.5.1)
>>617857
良くて嘉人がいた頃のヴィッセルみたいな感じにはなるんじゃない?J2リーグ内ではやけど
あの頃の嘉人は別格やろ?
もしくは俺らが思ってるほど良くもなかったりして…
617863☆ああ 2023/07/11 11:22 (iOS16.5.1)
>>617852
まあ他のチームにも中心選手はいるけど、依存度の違いやな
大迫がいないチームの戦い方想像したらゾッとする
↩TOPに戻る