過去ログ倉庫
619377☆ああ 2023/07/15 15:25 (iOS16.1)
お金の使い方っていうけど、ふつうに本多は当たりだし、井出や川ア、パトリッキもそんなに悪くはない。
619376☆ab 2023/07/15 15:23 (Chrome)
>>619364
あのドリブルゴール本当にえぐくて当時あまり活躍出来てなかったけどやっぱりバルサの選手は凄いと感じた。このようつべの動画だと小さくて凄さが伝わらないんだけどスタで見た時のドリブルのインパクトは凄かった
619375☆ああ■ 2023/07/15 15:23 (iOS16.1)
>>619359
バルサ化にこだわる必要はないけど
今年の移籍動向とか見る感じ今までみたいなお金の使い方は出来ないだろうから
今のサッカー続けるなら今後は毎年残留争いも覚悟する必要はあるかもな
今は高額年棒選手いて選手の質で殴れてるけど
そうじゃなくなったら厳しいだろうからね
幸いユースは強いし逸材揃いだから
若手の育成に長けた監督連れてきてうまいことやるのがいいと思うな
619374☆ああ 2023/07/15 15:23 (iOS16.1)
イニエスタとサンペールはボールは保持できるかもしれないけど、それ以上に夏場に戦える体力はないだろw
619373☆ああ 2023/07/15 15:23 (iOS16.5.1)
>>619342
ACL出ようが、天皇杯取って以降然り形骸化してるから
619372☆ああ 2023/07/15 15:21 (iOS16.4.1)
イニエスタとサンペールいようがそいつら保持できないけどな
全盛期で考えすぎだし最後のイニエスタのあの微妙さもう忘れたのかな
619371☆ああ 2023/07/15 15:21 (K)
>>619365
いや、もう残る意味ないやろ
契約に盛り込まれてるはずよ
619370☆ああ 2023/07/15 15:21 (iOS16.5.1)
バルサ化唯一の遺産になったユースの子達がトップに絡む事になる時に監督コーチフロント良くなることを祈る
619369☆ああ 2023/07/15 15:20 (iOS16.5.1)
>>619359
バルサ化にこだわる必要はないが、今から夏場という時期にボール保持できる思考を放棄したという決断が吉と出るか不安ではある
619368☆ああ 2023/07/15 15:20 (iOS16.3.1)
というか監督ちゃんと外国人選手とコミュニケーションとれてる?
選手を平等に扱うなら監督やチームメートと言葉が通じない外国人選手には配慮や支援が必要。平等は、全員に同じように接することじゃないからな。
619367☆ああ 2023/07/15 15:19 (iOS16.1)
いまのうちにいても試合に出れないなら、他チームに行きたいと考えるのは普通。選手生命が短いサッカー選手なら尚更。
619366☆おいおい 2023/07/15 15:19 (AGS2-W09)
今後
去るメンツは監督批判してないが
不満が退団理由、お金より退団選ぶプロを
これ以上増やしては駄目だ。
GMの責任でもある。
619365☆ああ 2023/07/15 15:18 (Chrome)
男性
サンティどうするんだ
ポルトガル語もそこそこ出来るだろうか今季いっぱいは残るんかな…
619364☆ああ 2023/07/15 15:18 (iOS16.5.1)
男性
天皇杯で目の前でサンペールのゴール見れてほんとに良かった
619363☆ああ■ 2023/07/15 15:18 (iOS16.5.1)
男性
はっきり言って、経営の足下も見られてると思う。
高額年俸選手を切りたいクラブからすればムゴシャとサンペールは放出候補。移籍金よりも目先の年俸の支払いも苦しくてもあると思う。
ここから、恐らくレンタルとかJ2個人昇格がメインになってくると思う。
色々な意味で今季の優勝はマストだな。ACL権利だけとってももしかしたらただの罰ゲームになる可能性ある。
↩TOPに戻る