過去ログ倉庫
670954☆ああ 2023/11/10 08:20 (iOS15.5)
日曜が近づいてきたな。
勝つしか無いぞ。
670953☆ああ 2023/11/10 07:36 (iOS17.1)
>>670941
貴方、総合板にいるなりすましだろ
670952☆ああ 2023/11/10 07:21 (iOS16.6)
甲府の場合はお金なくてオーストラリアにベンチ入りできる人数全員連れていけなくて少ないメンバーでの戦いを強いられたり国立は6000人入らないと赤字だけど甲府から平日にそんなにサポも来られないから新宿渋谷に「♯甲府にチカラを」ってJサポに来場をお願いするポスター掲出した経緯があるから特殊だと思う
Jサポ連合もそうした懐事情への同情票もあるし甲府の成績次第で翌年の枠の数も変わるから甲府を応援することは来年の自分達のためでもある
670951☆ああ 2023/11/10 07:05 (iOS16.1.1)
>>670949
優勝争いの観点からは、浦和は数字上可能性があるだけで、もうほとんど関係ない(明後日の直対は極めて大切だけど)。厄介なのは横浜。怪我人が多いのは気の毒だが、妙に調子上げまくってる。こないだの湘南戦みたいな最悪の出来では、あっという間に逆転されかねん。
670950☆ああ 2023/11/10 06:58 (iOS16.1.1)
>>670943
別にサポが全力で応援すれば良いので、他サポから応援される必要はないと思う。日本代表じゃないんだからさ。
670949☆ああ 2023/11/10 06:58 (iOS16.6.1)
数字、日程ともにマリノス、浦和より圧倒的有利
さらにマリノス、浦和はケガ人が続出
勝って当たり前のシチュエーション
これで優勝できへんかったらトラウマになりそう
670948☆ああ 2023/11/10 06:10 (K)
優勝争うライバルとしてマリノスや浦和の試合とかを見ていますが、やっぱりACL出ると日程的にかなりキツイなぁと思います。
層が厚くないと戦えないし、負担が偏ると怪我人が増えてリーグにも影響することになる。
ライバルとして見ている分には良いですが、自分たちが来年のその立場になると思うと厳しい。
「二兎を追う者は一兎をも得ず」にならないようなマネジメントが必要ですね。
670947☆ああ 2023/11/10 00:49 (K)
>>670946
そうなんだ
670946☆ああ 2023/11/10 00:31 (iOS16.6.1)
>>670945
昨日試合中に甲府板チラッと覗いたら、甲府サポもクラブもいつも相手チームへのリスペクトを忘れない姿勢だから応援したくなるって声がたくさん上がってたよ。
670945☆ああ 2023/11/10 00:16 (K)
>>670943
j2から厳しい予算の中でACLに挑戦してるからだと思う。だから神戸には無理
670944☆ああ 2023/11/10 00:00 (CPH2199)
浦和は夏に取った安部裕葵と中島翔哉が全く戦力にならず過密で崩壊って感じかな。
↩TOPに戻る