過去ログ倉庫
686613☆ただの 2023/12/13 10:42 (iOS17.1.2)
大迫選手は攻撃だけでなく、守備も超一流ですよね。プレスのかけ方やタイミングも抜群。こんな完璧な選手は中々いない。
返信超いいね順📈超勢い

686612☆ああ 2023/12/13 10:37 (iOS17.1.2)
>>686610
それって監督変わったらどうなんの?
大迫全試合出場だったから出来たけど、いない試合どうなんの?
やり方変わるんならそれは神戸のスタイルとは言えないかな。
新潟も5年かかったっていうしマリノス川崎もしっかり下地作って何年もかかってたもんな。

サッカーでの「クラブのスタイル」って言葉は、フロントが方向性を示して複数の監督がバトンを繋いで作り上げていくものだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

686611☆ああ 2023/12/13 10:20 (iOS16.0.2)
>>686605
ハイライン
ハイプレス
ショートカウンターであって
堅守速攻とは違うと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

686610☆ああ 2023/12/13 10:16 (iOS17.1.2)
>>686608
ん?つまりそれがヴィッセルのスタイルじゃないの?
フロントと吉田監督がこれで行くって決めて突き詰めたから優勝できたのでは?
返信超いいね順📈超勢い

686609☆ああ 2023/12/13 10:16 (K)
>>686604
最終戦はたぶんいつもよりボールつないでたのはわざとやと思うよ。
ポジショニング変えてたし来季に向けてのテスト。
もう少しポゼッションしたりもしながら戦えるチーム目指すんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

686608☆ああ 2023/12/13 10:08 (iOS17.1.2)
>>686595
吉田さんのスタイルがはっきりしてるだけでクラブのスタイルがはっきりしてるわけではないっていうのを分かってないな
返信超いいね順📈超勢い

686607☆ああ 2023/12/13 10:08 (iOS17.1.2)
>>686605
冬だもんね
返信超いいね順📈超勢い

686606☆ああ 2023/12/13 10:08 (K)
>>686579
イベントよりも契約と補強はやくおねがい孝さん。
返信超いいね順📈超勢い

686605☆ああ 2023/12/13 10:07 (K)
神戸スタイル  堅守速攻

以上乾燥
返信超いいね順📈超勢い

686604☆みなと 2023/12/13 10:01 (K)
まあ、スタイル発表してても、ガンバみたいに気づけばカウンターなのかポゼッションなのかわけわかんないサッカーになる場合もあるし
返信超いいね順📈超勢い

686603☆ああ 2023/12/13 10:00 (iOS17.1.2)
優勝の陰の立役者は能政さんかも
返信超いいね順📈超勢い

686602☆ああ 2023/12/13 09:56 (iOS17.1.2)
>>686595
うちほどスタイルはっきりしてるクラブないは完全に言い過ぎ。ハードワークって感じ?
大迫いない時はどんな形になるの?変わらず同じやり方はいつもサンドバッグだよ。
今のやり方で結果出なくなったら一昨年みたいに監督交代?監督変わっても同じやり方すると思う?大迫ケガしたらやり方どうすんのロングボール放り込む?
クラブのスタイルってそんな簡単ちゃうぞ。浦和もガンバもマリノスもフロントが発表してるやろ。
返信超いいね順📈超勢い

686601☆ああ 2023/12/13 09:53 (iOS15.5)
山下無理やったんかー
返信超いいね順📈超勢い

686600☆ああ 2023/12/13 09:51 (iOS17.2)
>>686552
的確過ぎてぐうの音も出ないw
返信超いいね順📈超勢い

686599☆ああ 2023/12/13 09:49 (K)
>>686596
確かにハードルは激高よね。
若手はとにかく試合にでて自分か輝ける場所をさがし、活躍することだけ。そして海外へ………
ある程度キャリアを積んだ中堅以上でそれなり以上活躍してきた選手が、優勝メンバーという肩書きを得るために神戸からオファーが有れば来てくれるとか…
なので30前後の選手は誰でも若いのは無理かもね。
という分析をしてみました。
なお、反論は受け付けてないのであしからず
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る