過去ログ倉庫
688330☆ああ 2023/12/21 16:51 (iOS17.1.2)
>>688329
くだらない妄想でしかない噂アカをまんまと信じていて草
もうちょい情報の取捨選択をしっかりしたほうがいいと思う
ショルツも大迫武藤も名古屋なんかに行かんだろ
うちも浦和も引き留めるお金はあるしな
688329☆ああ 2023/12/21 16:48 (iOS16.4)
名古屋ショルツ狙いマジっぽいし
来年大迫武藤狙いそう
688328☆マイアミ戦 2023/12/21 16:43 (K)
6000円〜8000円レベルなら「行こか!」
ってなるんすけど…最低価格が一万〜やからなぁ…
去年やったと思うけど、名古屋対ASローマの試合一万払ってめちゃくちゃしょっぱい試合やったからなぁ…
モウリーニョも豆粒ほど小さいし、マリノス戦はジャッジにヒートアップしまくりだったらしいけど、まぁベンチに引きこもりっぱなしで…
マティッチとか名古屋の若手キーパー頑張っとるな(東選手?)くらいしか記憶がない…
ま、名古屋飯美味かったからええねんけど…
688327☆ああ 2023/12/21 16:32 (iOS17.1.2)
名古屋はDF中谷 藤井 丸山 が抜けるのか。
ありがたい!
森下くんも海外行きなよ^^
688326☆ああ 2023/12/21 16:08 (Safari)
もともとウチ以外ならどこでもCFやってるはずの武藤がいるからなぁ
ただのポストとヘディングならほんと菊池でいい
動きは色々学ばせる必要あるけど
688325☆ああ 2023/12/21 16:07 (K)
>>688324
サコ居ないときは3トップにスルーパスでいいんだよ。
688324☆ああ 2023/12/21 16:03 (iOS17.1.2)
ボランチやアンカーで足元の器用さないのは本当はダメだけどなぜうちなら大丈夫かといえば、中盤を省略してロングボールを大迫に蹴れるから。
大迫がいない時はボランチやアンカーはボールを持てて展開できないと基本ずっと相手の攻撃ターン。
大迫がずっと出れるならいいが、いない時どうするか問題は解決されないまま。
688323☆ああ 2023/12/21 15:57 (iOS17.1.2)
山内は余裕で井手口超えれる。
今日の試合も1人だけ存在感やばかった。試合には負けてたけど
フィジ負けしないしボールコントロールクソ上手いし縦パスもえぐかった
688322☆ああ 2023/12/21 15:54 (K)
>>688305
うちでWボランチならいいんじゃない。
技術より動き優先やから。
蛍でもちょいちょいロストしてるし。
688321☆ああ 2023/12/21 15:54 (iOS17.2.1)
男性
心配せんでも長崎でアンカーしてたなら大丈夫。
扇原や未月みたいに基本ダブルボランチでずっとプレーしてた選手がアンカーやると苦労する。
それぐらい違うポジション。
扇原だって結局ダブルボランチであれだけのパフォーマンスなんだし。
井手口が仮に来てもアンカーよりダブルボランチや福岡みたいにインサイドハーフで使った方が断然やり易いと思うで。
688320☆ああ 2023/12/21 15:49 (iOS17.1.2)
>>688316
それな気がする
688319☆ああ 2023/12/21 15:47 (iOS16.0.2)
まぁ足元のとこは試合に出ながら慣らしていけばいい。長崎とうちじゃ周りの選手のレベルも違うしね。
688318☆ああ 2023/12/21 15:44 (iOS16.7)
>>688295
誤字がハイレベルすぎる
688317☆ああ 2023/12/21 15:41 (iOS17.1.2)
>>688311
足元の技術が壊滅的ってヨーロッパでは一番アンカーじゃダメなぐらいダメなんだけどな
まあうちのアンカーなら悪くないけど、未月ですらオンザボールは改善してほしいって思う試合いくつかあったぐらいだからどうなんだろうな
688316☆ああ 2023/12/21 15:21 (iOS16.0.2)
鍬先が井手口が無理でのbプランじゃなければいいな
↩TOPに戻る