過去ログ倉庫
689976☆ああ 2023/12/26 11:12 (K)
選手育てることとタイトル取るのと両立させるのはかなり難しいよね。
メンバー変えたことで勝ち点おとすことが有るしかといって使って行かないと選手は成長しないし選手層厚くならない。
能力の高い選手がそろってたら交代させて行きやすいのでしょうけど。
689975☆☆ああ 2023/12/26 11:08 (iOS17.1.2)
>>689973
それ共感w
689973☆ああ 2023/12/26 10:57 (K)
>>689967
押しのけてスタメン取ってやるって気持ちが無いならオファー取り消します。
って言って席を立ってたら漢やで
689971☆ああ 2023/12/26 10:54 (iOS16.3.1)
>>689963
若いといえ何億も払って獲った助っ人にいつまでも成長するまでとか言ってられんで。10代だけ凄くて消えていく早熟型なんて珍しくないし
689970☆ああ 2023/12/26 10:51 (iOS17.1.2)
>>689963
J2 J3 レベル
689969☆ああ 2023/12/26 10:47 (iOS17.2.1)
男性
>>689966
言いたい事は理解できるが結果を出した吉田監督が正解だったから良い意味と書いた。
逆に交代してバランス崩して負けたり追い付かれて勝点落としたかもしれないし、それらはあるあるの現象。
そこに目を向けず戦術がないは極論過ぎるし、結果が全てのプロの世界では吉田監督が正しかったし、タラレバ論で優勝出来る程プロの世界は甘くない。
一過性ではダメだと蛍や高徳も言ってるし、ベースは持ちながら継続する事が大事だと思うよ。
それに扇原を復活させた4-4-2の決断は立派な戦術変更だし勇気のいる決断だったし。
以前から課題だと思って戦術面を指摘してるけど、組織って机上の空論で簡単に上手くいかないし、戦術論言い出す人ってリスペクトが足りないなぁって思うわ。
689968☆ああ 2023/12/26 10:37 (iOS17.1.2)
>>689946
クルークスだったら最高
689967☆ああ 2023/12/26 10:33 (K)
>>689957
誰がいるから出場出来ないでしょって言われた時どう返答してるんでしょうね。
補強するのすごく大変で難しそう。
689966☆ああ 2023/12/26 10:32 (iOS17.1.2)
>>689960
「良い意味で途中交代しない」 かぁ。
結局60分以降の勝率がずっと良くなかったから、良い意味でって言葉がふさわしいかは疑問に思ってしまう。
戦術の幅が広くないから明らかに疲れてる選手や痛みを抱えてる選手も交代できなかったんじゃないかな。
今季はそれでもうまくいったけど来季は試合数考えたらそうはいかないと思う。
689963☆ああ 2023/12/26 10:18 (iOS16.1.1)
みんなの中でリンコンってどうゆう評価?
可愛いとか人柄抜きに!
リンコンはテクニックがめっちゃあるわけではないけど挑戦しようとする姿勢はメンタル面でプラス要素と思う。テクニックあっても試合で活かさない選手は意味ないからね。
あとは生で見ると意外と身長大きいからポストプレー覚えたらうちとしては使い勝手いいしね。
個人的には来年もうちで成長してくれたら嬉しい選手かな。佐々木や山川みたいに成長できる環境だと思うから。
689962☆ああ 2023/12/26 10:14 (iOS16.6)
>>689938
実際あれで喜び浮かれてた大樹の顔がキッと締まったのが見てとれた
サコの声掛けのおかげで切り替えて再び試合に集中することや得点への貪欲さを引き出すことに成功してる
689961☆ああ 2023/12/26 10:08 (iOS17.2.1)
ジェイミーマクラーレン?
689960☆ああ 2023/12/26 10:08 (iOS17.2.1)
男性
>>689958
言うても試合に出てこそ駆け引きとか覚えると思うし、リンコンは難しいんじゃないかな。
吉田監督が良い意味で途中交代とかあまりしないから。
嘉人は30超えて得点王やけど移籍繰り返しながらも試合は出てたからなぁ。
689959☆ああ 2023/12/26 10:07 (iOS16.0.2)
>>689956
普通にダミアンじゃダメなんかな?
川崎で見てると前線から守備するし
ポストも強い
ただ年齢的にきついから途中出場なら行けそうな気がするが、、、
689958☆ああ 2023/12/26 09:44 (iOS17.1.2)
>>689957
つまり、あと2年待てば、リンコンも覚醒???
↩TOPに戻る