過去ログ倉庫
691417☆ああ■ 2023/12/31 20:16 (iOS17.2)
>>691395
活躍したの半田だけで草
691416☆よっさんのアレ 2023/12/31 20:12 (iOS16.7.2)
鷲ヶ岳スキー場は、和多田、野人、ホルヴィ、ピカっとスリーがいた頃からみてます。
キムナミル、エステバンすきやったなー。
森岡、ポポ、PJ、けいじろー、よしと、チマ、石櫃とか色々楽しませてもらったなー。現在31歳です。
691415☆ああ■ 2023/12/31 20:05 (iOS17.2.1)
>>691413
親に連れられて、伊吹にカズ、城、岡野のサインを貰いに行ったのがきっかけです
691414☆ああ 2023/12/31 19:59 (iOS15.5)
バックアッパーなら松田陸ありやったかもな。
691413☆ああ 2023/12/31 19:58 (K)
>>691388
大阪に住んでますが、関西のJリーグで唯一のサッカー専用スタジアムが当時のホムスタでした。
2007年頃やったかな。
観戦してて臨場感を一番感じられたのと、不思議と観に行った試合は負ける事が少なくて、スタンドも盛り上がるからそのまま好きになりました。
嫁と2人でキムナミルのレプリカ着て参戦してましたね。
691412☆ああ 2023/12/31 19:52 (iOS17.2.1)
男性
私は神戸大丸でカズを見た時からですね。
オーラが凄すぎて。
そこからずっとホームは観戦してますね。
691411☆ああ 2023/12/31 19:52 (iOS17.2.1)
>>691395
いっぱいいるなら黒川が移籍しても安心だな!
691410☆takezo 2023/12/31 19:30 (K)
私がサポーターになったきっかけは
神戸市の外郭団体に勤めていた時、ホテルオークラでカズの入団お披露目パーティに参加した事と、時系列は忘れてしまいましたが、奇跡ね残留、と言ってもレッズ戦ではなく、ユニバで行われたエスパルス戦(播戸の2ゴールと野人岡野のぶっちぎりゴール)で完全に沼ってしまいました。
来年はアレンパ目指して熱い応援をトモニしていきましょう🔥
来年も宜しくお願いします🙇
691409☆ああ 2023/12/31 19:30 (iOS17.1.2)
男性
>>691395
全く羨ましくないのは
なんでだろう〜
691408☆遠方牛 2023/12/31 19:24 (iOS17.2.1)
>>691388
2011から。東日本大地震があった年でしたが、神戸大震災と共に歩んできたヴィッセルを意識しました。当時はポポ、ケイジロー、森岡が大好きでしたね。
691407☆ああ 2023/12/31 19:19 (iOS16.7.2)
今年の年末は我らが五百城茉央ちゃん観ます
紅白で
691406☆ああ 2023/12/31 19:19 (iOS16.6)
槙野のブレイクっぷりえぐいな
691405☆ああ 2023/12/31 19:16 (iOS17.2.1)
今年は、ホームアウェイともに全ての試合に参戦できました!リーグ優勝というこの素晴らしい一年を最後まで見届けることが出来て最高の思い出です。遠征の帰り道にここを覗いたりするのも楽しかったです、ありがとうございました。来年もヴィッセルにとって良い一年となりますように😊
691404☆ああ 2023/12/31 19:10 (iOS17.1.2)
成田入りしました。明日は成田山にお参りしてから国立競技場で前川選手を応援します。頑張れ日本!
691403☆ケンケン 2023/12/31 19:09 (iOS17.1.1)
男性
>>691388
2011年に小学生だった息子が学校で無料招待券をもらってきたのがキッカケです。
バックスタンドのE4入口を抜けた目の前に広がる壮大なスタンドとピッチに親子共々心掴まれました。
翌年にはロンドン五輪もあり代表選手だった蛍やタカを敵チームながら観たいと息子にせがまれノエスタに通い始めて現在に至ります。
時を経て両選手がヴィッセルの戦士となりリーグ優勝を勝ち得た今シーズンは格別な物となりました^ ^
↩TOPに戻る