過去ログ倉庫
691402☆あああ 2023/12/31 19:05 (iOS17.1.2)
>>691395
雑魚ばっかり…
まともな活躍できてないで。
691401☆牛さん 2023/12/31 19:05 (iOS16.1.1)
ヴィッセルサポになったきっかけ
2010年頃から現地観戦。スポンサー企業勤務で無料券を貰った時とホーム最終戦と年に二、三回観に行く程度。大久保嘉人、北本コーチ闘志溢れる姿に魅了された。
2011年ホーム仙台戦の煽り動画に涙を流し、スポーツの素晴らしさを改めて実感。
2012年最終節、目の前でまさかの降格。2013年J1昇格争いが面白く、この頃からホームの試合は観に行くように。小川慶治朗選手、森岡亮太選手など若手の成長が楽しみに。
この頃からアウェイの試合も年数回行くように。
ポポ、レアンドロ、マルキーニョスやP J、シンプリシオ、エスティバンなどこの頃の外国人選手も好きだったなぁ。その後、いろいろあり、
2023年はホーム全試合、アウェイ10試合参戦。今、ヴィッセル神戸は、人生の大切な一部です。
691400☆ああ■ 2023/12/31 19:04 (iOS17.1.2)
新ユニ
dazn年間パス
まずゼロックスの遠征代
稼ぐために正月アルバイトします笑笑
691399☆あああ 2023/12/31 19:03 (K)
>>691388
私が初めて試合を見に行ったのは、1988年のJ1参入決定戦、神戸ユニバーでの札幌戦です。J1入れ替え戦ではありません。当時、横浜フリューゲルスの消滅で、
そのJ1参入決定戦、ホーム&アウェイでの札幌に勝ちさえすればJ1という試合で2勝し、見事J1参入となりました。
691398☆ああ 2023/12/31 18:57 (iOS17.1.2)
>>691395
大事なのは量より質
691397☆ああ 2023/12/31 18:46 (iOS17.1.2)
皆さま、今年も一年お疲れ様でした。
来年はゼロックスから始まり、ACLもあります!複数大会でタイトルを獲ってもう一段レベルアップしたチームを目指せたらと思います!
来年もよろしくお願いします🙇
691396☆☆ああ 2023/12/31 18:34 (K)
男性 35歳
テスト
テスト
691395☆なかむ 2023/12/31 18:34 (iOS16.1)
ガンバはここ1年で怒涛のサイドバック補強。
柳澤、中野、半田、松田、岸本
神戸は、、
691394☆ああ 2023/12/31 18:34 (iOS17.1.2)
私は大久保が好きでサプライズ加入があった時から地元でもあった神戸の試合をちょこちょこ見るようになりました。当時はいぶきに練習をよく見に行きましたね。
降格や残留争い、今年は優勝まで長い道のりでしたがずっと応援して良かったです!
来年も連覇目指して応援頑張ります!
691393☆ああ 2023/12/31 18:25 (iOS17.2.1)
ロシアワールドカップでサッカーに興味持って、地元のチームであるヴィッセルを見始めた
691392☆ああ 2023/12/31 18:20 (iOS16.3.1)
>>691388
2007年井吹に引っ越したのがきっかけ。
せっかくやからホームチーム応援しようと思い、観戦したら、嘉人とレアンドロの切れ味鋭いカウンターを生で見て度肝を抜かれたなー。
そこから本格的なサポになりました。
691391☆ああ 2023/12/31 18:09 (iOS17.1.2)
兵庫の高体連と三木谷研一さんがうまくいってなかったのが高体連から選手取る足かせになった。
691390☆ああ 2023/12/31 18:05 (iOS16.6)
>>691385
善し悪しだと思うよ。
来シーズン、寄せ集めの全くの別チームになってしまうのも自チームだったら寂しいけどね!
691389☆ああ 2023/12/31 18:03 (iOS16.6)
>>691388
私はミスター神戸永島が好きでヴィッセルを応援し始めましたね。
あの頃はチケットも安くて、ユニバーでの試合も寝転んで見れるくらい人も少なく良かったですね。
今はチケット代も高くなりすぎてDAZN観戦ですが、今も勿論良いですが、あの白黒時代、好きだったなー。
691388☆ああ 2023/12/31 17:52 (iOS17.1)
暇なので、皆さんがヴィッセル神戸のサポーターになったきっかけを教えてください。
ちなみに僕は、大学受験に失敗し、浪人が決まった2019年3月にたまたまテレビでアウェイ仙台戦が中継されていて、そのときの神戸のサッカーに魅了されたからです。浪人期はヴィッセル神戸にめちゃくちゃ救われました。1年後、受験するために東京のホテルに泊まっていたときには、親に内緒でゼロックスも見に行きました。
↩TOPに戻る