過去ログ倉庫
699761☆あああ 2024/01/19 14:12 (K)
男性
>>699759
慶應内部上がりですから。関学同志社あたりではこの雰囲気は醸し出せません。
699760☆ああ 2024/01/19 13:53 (iOS17.2.1)
男性
>>699759
底辺の俺からしたら、
頼むから
ワキガか包茎であってくれと願っている
699759☆ああ 2024/01/19 13:44 (iOS17.2)
残念ではあるが、よっちには関西人では出せないかっこよさがある笑
洗練されたスマートさというか...
699758☆ああ 2024/01/19 13:24 (iOS16.7.2)
リンコンが中坂くらいの年俸だったら良かったんだけどな
699757☆ああ■ 2024/01/19 13:23 (iOS17.2.1)
新ユニは店頭には並ばないのかな??
サイズわからないから迷うな
699756☆ああ 2024/01/19 12:54 (iOS15.5)
リンコンはどうなるんやろな
その点、中坂に対しての待遇ええなと思ってまう
699755☆ああ 2024/01/19 12:49 (iOS17.2.1)
今名古屋戦みてたけど、大迫武藤井出佐々木のバランスが良すぎる。大迫ありきってのは否定できないけど、距離感が良すぎる
699754☆ああ 2024/01/19 12:46 (iOS17.2.1)
>>699749
それでも2位ってのは十分に凄いと思うけどな
699753☆ああ 2024/01/19 12:37 (iOS17.0.1)
大迫がいない時はこれから期待して、
翔くんお願いサッカーを楽しみにしたい😊
699752☆指笛野郎 2024/01/19 12:26 (iOS17.2.1)
男性
>>699747
顔小さいしマジモデル
699751☆ああ 2024/01/19 12:21 (iOS17.2.1)
手っ取り早いのが大迫不在でのシステム変更。
4-4-2で武藤・宮代の2トップにするとか
飯野・初瀬・高徳・広瀬がいるので3バックにするとか。
今年の編成的にCBが揃ってるし3バックはありだと思う。
699750☆ああ 2024/01/19 11:54 (iOS17.2.1)
覆面さんも戦術に選手を当てはめるのではなく、選手の特性にあった戦術の柔軟性をって指摘してたよね。シーズン中に選手たちも戦術の幅を増やしたいとも言ってた。
大迫いない時にシステムも変えず全く同じようにロングボール放り込んでもうまくいかないのはもう明らか。
まるっきり変えるではなく、グレードアップは必要。
699749☆ああ■ 2024/01/19 11:48 (iOS17.2.1)
>>699744
マリノスの試合は今年たまに見てたけど、確かに型にハマり過ぎて相手も対策しやすそうやったな
ポステコ時代やったら、状況に応じて変化加える所まで落とし込めてたんかも
一方で我々は基本的には攻撃の型みたいなのは存在しなくて、よく言えば柔軟
これは経験豊富なベテランが多くて、前線に個の力があるから出来る戦い方で、代表に近い感じがする
699748☆ああ 2024/01/19 11:41 (iOS17.2.1)
>>699742
常に進化し続けないと今年も優勝できない
699747☆ああ 2024/01/19 11:35 (iOS17.2)
帽子よっちイケメンすぎ...
↩TOPに戻る