過去ログ倉庫
704374☆ああ 2024/02/08 12:43 (iOS17.3)
ビルドアップからの崩しに選手達が慣れていないんでしょうね。
イニエスタが居る時にやってたと言ってもイニエスタを経由する形だったから今とはだいぶ違うので。
迫が降りてきてゲームメイクすれば安定しそうですがそうなると相手のCBは楽になるでしょうし難しいですね。
新戦力に期待ですね。
704373☆ああ 2024/02/08 12:42 (iOS17.3)
昨年のやり方をベースにするのは分かったから
大崩れすることはないだろう。
要は、今年も大迫にかかってるってことだ。
704372☆ああ 2024/02/08 12:35 (iOS17.2.1)
井手口と扇原どっちがスタメンになる?
704371☆ああ 2024/02/08 12:32 (iOS17.2.1)
>>704370
吉田監督
「もちろん相手のプレー強度によるところもありましたが、その中でも自分達がやるべきことは前半からできていたと思います。」
山口蛍
「相手も組織的にやってきているわけではなく、立っている位置もバラバラだったので、自分たちもやりたいことが上手くはできなかったです。」
うーん…
704370☆ああ 2024/02/08 12:25 (iOS17.3)
@公式試合後コメント
吉田監督
「相手の強度が強くない時は、しっかりと繋ぐというコンセプトでやっています。」
山口蛍
「最初の方はボールが持てたので逆にどうしようという展開でした。」
ん…???
704369☆ああ 2024/02/08 12:21 (iOS17.3)
昨日みたいにある程度ボール保持できるときの
岩波はめちゃくちゃいいな。
ロングフィードが刺さる。
逆にボール保持されると裏抜けとかにつけていけないから山川トゥーレルには劣るだろう。
704368☆ああ 2024/02/08 12:10 (iOS17.2.1)
新井のインスタストーリー、メッシだらけで草
704367☆ああ 2024/02/08 12:05 (iOS17.3)
「成功と言えるのはリーグを連覇するか、ACLを獲るか」
ここまで言える蛍すごいよな!
704366☆ああ 2024/02/08 12:04 (iOS17.2.1)
昨日のメンツに前川武藤山川トゥ広瀬あたりも加わる、ほんまに去年と比べると層が厚い
特に中盤はこっちがボール握るなら扇原井出山内、川崎や新潟みたいにポゼッションしてくるチームなら刈り取れる蛍井手口鍬先とか使い分けれそう
704365☆ああ 2024/02/08 11:58 (iOS17.3)
Jリーグカップ、試合終了後に無料配信か!!
704364☆ああ 2024/02/08 11:56 (iOS17.2.1)
Leminoでルヴァン杯全試合無料見逃し配信、一部ライブ配信ありやって!
これは助かる
704363☆ああ 2024/02/08 11:55 (iOS17.3)
西村拓真(横浜F・マリノス)
2024年契約合意済み
↓
始動からキャンプも含めチームに帯同
↓
昨日チームのパーティイベントにも出席
↓
本日 海外移籍交渉の為 チーム離脱が発表
↓
サポーターに新背番号のユニフォームが届く
↓
キャンセル・返品不可
(代わりにサイン入り色紙)
地獄やん…
ライバルとしては、ありがたいのが本音やけど。
704362☆ああ 2024/02/08 11:44 (iOS17.2.1)
男性
81
>>704349
記事見たら、てっきり
全治8ヶ月、十字靭帯損傷、一からやり直し
で81かと思ったわ
704361☆西日本サポ 2024/02/08 11:44 (iOS17.3)
同じ西日本サポとして、地元神戸もしくはパナスタ辺りで開催して欲しかった 神戸さんも行きやすい 天皇杯は国立でルヴァン決勝は西日本でしてほしい
704360☆ああ 2024/02/08 11:35 (iOS17.2)
>>704354
大谷が好きでドジャースを応援する人が、村上って誰?とかマー君って今楽天にいたんだって言うようなものですかね。そういう競技としてのサッカーが好きな層がJに興味を持ってくれるなら、国立開催も意味のあるものになるんですが。
↩TOPに戻る