過去ログ倉庫
728209☆光輝 2024/04/28 12:13 (iOS17.4.1)
昨日の試合見て思ったのが大迫がいると頼ってしまいがちになるなともちろん戦略の一つやからいいも悪いもないけどただ大迫いなかった時の方が誰かに依存せず戦えてたという事を考えると大迫が出てる時でも大迫なしの時のように流動的に動けたら一気に相手もやりにくくなるやろうなとは思った。大迫が本調子じゃない今その戦い方を出来るようになれば連覇も見えてきそう。そのためにはまずチームの意識改革が必要!今の決まりごと?であるまず大迫を変えていかないと
728208☆ああ 2024/04/28 12:11 (iOS17.4.1)
一つの提案として、四天王は固定じゃなくて可変にしてもらいたい。去年は大迫、武藤、山口、酒井だったけど、今年は武藤、扇原、トゥーレル、宮代を四天王と呼びたい。
728207☆ああ 2024/04/28 12:10 (iOS17.4.1)
>>728205
GWとはいえホーム集客2万越えが普通になってきたのは明らかに特需やろ
728206☆ああ 2024/04/28 12:09 (iOS17.4)
>>728204
あなたみたいのがサポの鏡ですね
どんな時も応援するしかないですよね
728205☆ああ 2024/04/28 12:05 (iOS17.4.1)
優勝特需なにもないよな…。。。
神戸の街もそこまでヴィッセル色強くないし…。
結果は出したのにこれ以上どうすればいいんだ?涙
土地柄てきにも阪神タイガースがあるから無理なのか…?
728204☆神戸ファン 2024/04/28 12:04 (iOS17.4.1)
間違えました
勝利を求め続けられるチームが地元にあって幸せ
728203☆ああ 2024/04/28 12:04 (iOS17.4.1)
「日本のサッカー発祥の地、神戸の誇りを胸に」
ホーム 3敗
どういうお笑い???
728202☆神戸ファン 2024/04/28 12:03 (iOS17.4.1)
勝利が求めて続けられてるチームが地元にあって幸せ
728201☆ああ 2024/04/28 11:55 (iOS17.4.1)
>>728190
ヴィッセル神戸!!
ヴィッセル神戸!!
ヴィッセル神戸!!
728200☆ああ 2024/04/28 11:40 (iOS17.4.1)
悪いのは選手じゃない。ダメな選手を使う監督や!でも自分はそんなよっさんが大好きや!
728199☆ああ 2024/04/28 11:40 (iOS17.4.1)
>>728194
負け惜しみなんじゃねーかww
728198☆ああ 2024/04/28 11:39 (iOS17.4.1)
昨日試合で言えば
大迫、武藤の代わり…宮代、佐々木
蛍の代わり…井出、山内
高徳の代わり…3バックにするなら本多、岩波
終盤に関しては四天王を全員残しておく理由が無かった
728197☆ああ 2024/04/28 11:37 (iOS17.4.1)
毎試合必ずと言っていいほど審判批判してる人いるからさ、今回こういう際どくうちにとっては不利な判定になって審判批判しても説得力がないというか言葉に力がないんだよな。またいつもの言ってるわ神戸サポって。
普段から間違ってるズレた批判してこなけりゃそんなこともないのにさ。
728196☆ああ 2024/04/28 11:37 (iOS17.4.1)
男性
>>728189
同じiPhoneで間違えてると思うけど偉そうに言うのやめてよ。
俺は監督を批判してる訳で大迫云々は俺じゃないよ。
因みに大迫の変わりは宮代いるし、蛍の変わりは井手口がいる山内君でも良い。高徳の変わりはいなけど、ビハインド時は菊池いれてパワープレーする時に変えて良いと思う。
728195☆ああ 2024/04/28 11:35 (iOS17.4.1)
ブレずにやることと応用がないことは違うからな。大迫頼りでやってきたツケはやっぱり当然来るよねって感じ。
↩TOPに戻る