過去ログ倉庫
738126☆ああ 2024/05/20 12:05 (iOS17.4.1)
きょーごかえってきてほしい
738125☆ああ 2024/05/20 11:56 (iOS17.5)
男性
富山戦で大胆なターンオーバーなんてどのチームの監督でもするしど素人でもわかる。
吉田監督へのリスペクトと実際にピッチ上で起きてる事実は切り分けないもダメ。
昨年は選手層の薄さもありあの保守的な交代策への擁護もあり何より結果で黙らせた。
現状は広瀬や井手口や山内君、菊池のSBや岩波と実力者が使える事が十分にわかってるだけに、後は戦力をカップ戦要員でしか使えず持て余すならそれは批判の対象になって仕方ない。
それぐらい吉田監督のやり方は選手依存だし、ハイリスクハイリターンのやり方。
738124☆ああ 2024/05/20 11:51 (iOS17.4.1)
>>738115
対戦時、好調だった今治さんがルヴァン以降 急落下してて、中位にいた富山さんがここ最近調子を上げてきてる。前回より充実したスタメンが組めるとはいえ侮れないね。あの天皇杯が思い出される…
738123☆ああ。 2024/05/20 11:48 (K)
連覇は無理そう。
738122☆ああ 2024/05/20 11:42 (iOS17.4.1)
現状の起用法見てると、夏の移籍市場にも大きく影響すると言わざるを得ない…。
“ベテラン優遇”とも言われてる起用法が続けば
「どうせ出れないんでしょ…」と他チームとの争奪戦に負けるぞ。。。
738121☆ああ 2024/05/20 11:35 (iOS17.4.1)
三浦知良獲得しようよ。
移籍金いらないみたいだし。
738120☆ああ 2024/05/20 11:33 (iOS17.4.1)
楽天モバイル契約よろしくお願いします
738119☆ああ 2024/05/20 11:32 (iOS17.4.1)
京都戦で負けてもお客様の来板はほぼ無かったのに、鹿島戦は、試合前から後もお客様が多い多い
738118☆ああ 2024/05/20 11:31 (K)
正直昨日はどっちが強かったかと言うとわからない。ただ1つのチャンスを決めきった鹿島、決めきれなかった神戸。その差だね。そこが強さなのだろうけど。ただやっぱり鈴木優磨とチャヴリッチは怖い選手だな。
738117☆ああ 2024/05/20 11:29 (iOS17.4.1)
>>738112
ほんまにね。2枚目のイエローをもらってもおかしくないような場面が複数回あった。そりゃヨッチの攻守における強度や貢献を考えると、ピッチにいないのはチームにとってキツいのは分かる。ただ、退場者出して1人少なくなるのはもっとキツいし、そのリスクは昨日はかなり高かった。DAZN観戦だったけど、早くヨッチを変えてくれとずっと思ってた。
738116☆ああ 2024/05/20 11:28 (iOS17.4.1)
サコを1列下げても良かったかな。と思ったけど、鹿島はCBだけでなくボランチも肉弾戦は得意なんだよな。サイドに流れて開けたスペースに誰かが入っていく感じが良かったのかな?
738115☆ああ 2024/05/20 11:18 (K)
次の対戦相手の富山の成績見たら、天皇杯予選含めて全部2-0で勝って3連勝中か。 勢いありそうで怖いな
738114☆ああ 2024/05/20 11:13 (K)
あの主審はいつも判定が不安定。
738113☆ああ 2024/05/20 11:02 (iOS17.5)
>>738112
誰と交代すんねん
738112☆ああ 2024/05/20 10:52 (iOS17.4.1)
昨日の武藤は退場になりかけるシーン何回かあったし、明らかに疲労が蓄積して身体がついて行けてなかったんやろなと思うわ
退場なったらさらにやばかったのに、交代させなかったのが謎過ぎる
↩TOPに戻る