過去ログ倉庫
738186☆ああ 2024/05/20 15:28 (K)
>>738182
あなたもね。
738185☆あらら 2024/05/20 15:27 (K)
>>738184
采配して欲しいぐらい。
738184☆ああ 2024/05/20 15:22 (iOS17.4.1)
覆面きたね。慎重に前置きして書かれてるけど、中身はかなり厳しい内容。
サポより誰よりも吉田監督に読んでほしい。
というか、マジで覆面さん戦術スタッフで入閣してほしいレベル
738183☆あらら 2024/05/20 15:20 (K)
もう、自分かってで年俸高いベテラン選手は契約切れたら更新しなくて良いと思う。
ベテラン選手でも扇原のように向上心があって成長して行っている、他の選手のせいにしないベテラン選手は必要ですけど。
738182☆ああ 2024/05/20 15:18 (iOS17.4.1)
>>738179
小並感
738181☆ああ 2024/05/20 15:18 (iOS17.5)
男性
ここでルヴァン組が消極的なプレーじゃなくて、ギラついてプレーして欲しいわな。
そしてレギュラー食ってやるって意気込み見せて欲しい。
選手も人間だから試合にコンスタントに出てやっとゲーム体力や試合勘が戻ると言うし、ACLで過密になる前に全員の力を発揮出来るよう準備するべき。
肝心の監督がほぼ控え選手を信頼してない起用法しかしないのはマジで大問題。
プロだからポジション与えられるんじゃなくて奪い取ると言っても昨日の四天王の出来で出れないなら求心力が低下する。
738180☆あらら 2024/05/20 15:07 (K)
>>738179
ミスた求められるは無しで。
738179☆あらら 2024/05/20 15:05 (K)
武藤、凄く頑張ってくれてるのは良くわかるけど俺が俺が、個人技に走りすぎてると思うから外したり下げたり注意したりして反省させるべきだと思う。
高徳求められる自分のパスミス、判断ミスを他の選手のせいにして文句言ってるのは良くない。蛍のミスは何も言わないのに若い選手とかにだけ文句言売りのも良くない。反省するべきだと思う。
738178☆あらら 2024/05/20 14:45 (K)
経験値は蛍の方が上だろうけどポテンシャル、コンディションは井手口の方がかなりいいと思うしプレースタイル的に
蛍、井手口より扇原、鍬先の方が重要だと思うけど、どんなサッカーどんな状況でも。
何故か蛍が1番使われてる。蛍有り気になってるのがすごく納得できない。
738177☆ああ 2024/05/20 14:33 (Chrome)
去年10月の鹿島戦(3-1で神戸勝利)で昨日と同じく佐々木が右サイドでスタメン、2ゴールだった
尚且つ起点としても上手く働いたことが印象的だったけど、昨日は私も「後半頭から入れ替えるかな」と思った
ただ、前半は神戸がシュート6、鹿島が1とスタッツで見ると内容は良かったから、
後半でややオープンになってからエンジンかかった鹿島が上手くやったとは思う
738176☆あらら 2024/05/20 14:32 (K)
左ウイング攻撃は汰木が1番良いと思うスタミナ無いけど。
守備は佐々木が1番良いと思うし左のインサイドハーフも攻撃は宮代、守備は井出が良いから状況や対戦相手によってはあのメンバーでも有りだと思うけどチームバランス、戦術考えたら佐々木と武藤逆の方が良いと思うな。
738175☆ああ 2024/05/20 14:14 (iOS17.4.1)
男性
>>738171
サポ側の精神論で勝てますか?
738174☆あらら 2024/05/20 14:13 (K)
完全に昨日の試合は采配ミスだろうな。
佐々木と武藤ポジションはんたいやったと思う。
相手の右サイドを警戒してだと思うけど佐々木より武藤の方が運動量、スピードは有るけど守備やバランス取ったりは佐々木の方が上手いと思うし。
738173☆ああ 2024/05/20 14:04 (iOS17.4.1)
初瀬汰木の組合せは良くないって言われてた時も、吉田さんは使い続け、散々やり尽くしたあとに、やっと止めた。
大迫武藤大樹宮代の組合せもいい結果は出てないのに、まだまだ諦めずに続ける気なのだろうか。
738172☆ああ 2024/05/20 14:02 (iOS17.4.1)
>>738171
一周回って好きになってきたw
↩TOPに戻る