過去ログ倉庫
740424☆ああ 2024/05/25 21:45 (iOS17.4.1)
>>740418
試してないのになんで山内右WGできないってわかるんや?
740423☆ああ 2024/05/25 21:44 (iOS17.4.1)
鍬先をボランチで使うなら、飯野を下げて裏をいれる。もしくは菊池SBで寺坂をいれる。
裏も寺坂もスタメンレベルじゃなかった、監督の基準を満たせなかった、ただそれだけのこと。
740422☆ああ 2024/05/25 21:44 (iOS17.4.1)
徳を積むことで残留力を高めていると定評のある湘南さんもACL決勝ポストしてる
740421☆ああ 2024/05/25 21:44 (iOS17.4.1)
>>740419
私は君がさっきまで会話してた人じゃないよ。
菊池SBの選択肢はなかったと思うってことだけ伝えたかった。
740420☆ああ 2024/05/25 21:44 (iOS17.4.1)
>>740418
鍬先をSBにするよりよほど守備安定しますよ
富山戦で何を見てたんですか?
740419☆ああ 2024/05/25 21:43 (iOS17.4.1)
>>740417
消耗させたくないならそれこそ初めから安定してる鍬先井手口のボランチと飯野SBで良かったやんか
鍬先後半速攻で下げて広瀬投入はマジで謎
740418☆ああ 2024/05/25 21:41 (iOS17.4.1)
>>740413
1年間何を見てきたんですか?
可変式フォーメーションである神戸の右WGは中継役じゃなくセカンドトップの役割ですよ。
山内が左で活躍したのはそこが中継役のポジションとして使われたからです。
広瀬も同様。
うちの可変式433の右WGを理解し反省しましょう。
740417☆ああ 2024/05/25 21:40 (iOS17.4.1)
>>740415
菊池をSBに使うと、CBが寺阪になるんだぞ
それは1番危険だ。
願わくば、宮代も本多も広瀬もあまり消耗させたくなかっただろう
740416☆ああ 2024/05/25 21:40 (iOS17.4.1)
>>740414
飯野広瀬のSBこそ試合でまともに使ってないんやからここで試すべきやろ又は前やった菊池SB
あえて鍬先SBとかいう奇策にする必要がない
740415☆ああ 2024/05/25 21:37 (iOS17.4.1)
>>740412
分かってるなら後半開始から元に戻せば良かったやん
あと新潟戦でやった菊池SBのクオリティを高めようとしなかったのはなぜ?
理解できない事ばかりやん
740414☆ああ 2024/05/25 21:37 (iOS17.4.1)
>>740409
交代は広瀬と、だろ。
広瀬がフルで出れるなら初めから広瀬で出してるわ。
広瀬は怪我明け、フルは無理って判断。
740413☆ああ 2024/05/25 21:35 (iOS17.4.1)
>>740407
富山相手に押し込まれて負けた時点で愚策以外の何者でもありません
あえて試すと言うなら
汰木 パト 山内
井出
鍬先 井手口
初瀬 岩波 菊池 飯野
で良かったです反省しましょう
740412☆ああ 2024/05/25 21:35 (iOS17.4.1)
>>740407
まじでこれなんだよな、表面しか見えてない。
鍬先がアンカーの方が輝くことなんて素人でも分かる事を監督が分からないはずがない。
ならなんでわざわざSBで使ったのかを考えずに、鍬先SBは無能だと決めつけるのはナンセンス。
使われた理由、いや使わざるを得なかった理由に納得が出来ない場合のみ批判に値する。
今回の場合、その理由が納得できるので批判している人達は浅いということになる。
740411☆ああ 2024/05/25 21:34 (iOS17.4.1)
浦和が優勝して、続いてマリノスが優勝する事でJリーグのアジアにおける地位も上がるやん。
そういう意味で俺は応援したい。
もちろん応援しない人に対する批判はしない。
考え方は自由やからね。
応援している人、クラブに対しての批判は違うと思う。そんなもん自由じゃないですか。
740410☆ああ 2024/05/25 21:34 (iOS17.4.1)
>>740407
浦くんダメだった?
↩TOPに戻る