過去ログ倉庫
750935☆ああ 2024/06/23 08:53 (iOS17.5.1)
>>750929
うちもそれ相手の板にやってる人よく見るけどな
J2J3には「上がってこい再戦楽しみにしてるから」って書いてたり荒いと言われてるクラブには「強度は高かったけど全然荒くなかったですよ」って書いてたり
書かれた側のサポもそんな社交辞令にいちいちイラついてる人も皆無で👍付けるかスルーしてる
750934☆ああ 2024/06/23 08:52 (iOS17.5.1)
よっさんさあ、例えそうだとしても
指揮官が審判どうの言ったらダメよ
成長も反省もないやん
750933☆ああ 2024/06/23 08:49 (iOS17.5.1)
最後の挨拶のときの大迫の今まで見たことないような悔しそうな表情、後半戦やってくれると信じてる!
750932☆ああ 2024/06/23 08:49 (iOS17.5.1)
>>750929
怒りの沸点低すぎて草
750931☆ああ 2024/06/23 08:49 (iOS17.5.1)
これだけ負けてて、
首位と勝点6差の4位はついてる。
攻撃の課題を改善出来るとまだまだ分からんよ!
750930☆六甲バルボア 2024/06/23 08:46 (Android)
56歳
これからが大事
昨日の負けは悔しいが、シーズン前半戦に首位と勝ち点差6で、4位はそう悪くない。下位を低迷していた暗黒時代を知るサポーターなら今シーズンもよう頑張っていると、拍手を送るだろう。私がそうだ。
今シーズンは突出したチームがない。終盤まで大混戦が予想される。チーム力が一番、充実している広島が神戸の一つ下にいる。悲観的になる必要はまったくないのだ。
兎に角、連敗だけは許されない。後半戦の初戦になる町田戦は重要な一戦だ。相手も死に物狂いで向かってくるだろう。気持ちで上回ってほしい。
少し心配なのは攻撃パターンがクロス一辺倒なことだ。これでは相手が対策も取りやすい。ガンバは攻撃の形は何もなかったが、コースが開けば果敢にミドルシュートを打っていた。あの積極性だけは見習いたい。蛍や井手口はミドルが得意なはずた。自分で決めきるぐらいの気持ちでもっと狙ってほしい。昨日のパトのように強引な仕掛けでドリブル突破を狙うのもいい。チームに勢いをもたらす。
750929☆ああ 2024/06/23 08:44 (Android)
いや勝ったチームが負けたチームの板に「ありがとうございました。強かったです」的なコメントするのは普通にイラつくわ
逆の立場だったら「神戸サポ来んな」ってなってるわ
相手の気持ちを考えられる人だったらやらない
750928☆ああ 2024/06/23 08:44 (iOS17.5.1)
>>750921
ドリブラー汰木のコンディション復活が待ち遠しい
ドリブラー泉は大宮での武者修行は捗ってるのかな?
750927☆ああ 2024/06/23 08:41 (iOS17.5.1)
>>750915
なにがいいね多い理由だよ、こんなただの中傷にいいね多いとか恥じたほうがいい。
感情がコントロールできない人が何人いるか発見器みたいなもん。
750926☆志田とお袋の物語 2024/06/23 08:41 (Android)
次の町田戦に切り替えようよ!
750925☆ああ 2024/06/23 08:39 (iOS17.5.1)
攻撃陣を何とかしてくれ
守備陣はめっちゃ頑張ってくれてる
750924☆ああ 2024/06/23 08:37 (Android)
胡散臭いゴールばっかりやからそうなるんやで。
相手みたいにしっかり綺麗に決めないとな。
まぁ、それでしか決めれないからしゃーないか。
750923☆ああ 2024/06/23 08:36 (iOS17.5)
>>750883
通報されてますよ?
750922☆ああ 2024/06/23 08:34 (iOS17.5)
>>750919
ほんまそれ!
750921☆ああ 2024/06/23 08:34 (iOS17.5.1)
男性
純粋なドリブラーがいないのも攻撃にアクセントが付かない理由だよね。
パトリッキはスペースあってよーいドンじゃないとダメだし、よっちもどちらかと言うと違う。
今、宮代が1番適性だと思うんだけどな一発でターンしてゴリゴリドリブルするし。
今深刻な得点力不足だし特に大迫はプレッシャー掛かってるから宮代を左でスタメンで使って、後半間延びした時にプレスが強く走れる井出と井手口投入の方がチームとして機能すると思うな。
後半途中からの活躍って本人もやり辛そう。
逆にパトリッキは絶対的に後半投入の方が良い。
↩TOPに戻る