過去ログ倉庫
786828☆ああ 2024/10/05 10:55 (iOS17.6.1)
京都戦は榎本いないし勝てそうだな!
786827☆ああ 2024/10/05 10:46 (iOS18.0)
絶対にアレンパしよう!
786826☆ああ 2024/10/05 10:46 (iOS17.6.1)
>>786824
ちゃんと答えるなら、残念ですが明日はベンチにも入らないと思います。もちろん100%ではないですが。
天皇杯に関しても、後ろの日程がなく次が中4日になるのでベンチに入るのは難しいかもしれません。
11月5日のACLは中3日な上、ベンチ入り人数が9人までなのでかなりの確率でベンチ入りすると思いますよ。
786825☆ああ 2024/10/05 10:18 (iOS17.6.1)
残り6試合、広島のマッチョな強さVS神戸のそこはかとない勝負強さ、最後は首の上げ下げで鼻差差し切る👍
786824☆ああ 2024/10/05 10:12 (iOS17.6.1)
他サポです。
明日、サンガスタに行きます。
サンガサポでもヴィッセルサポでもないです。
ただただ森岡亮太選手が好きです。
森岡選手明日ベンチに入れますか?
入れそうですか?
天皇杯なら入れそうですか?
わからないですよね…
あー森岡選手を見たいです。
ヴィッセルさん、優勝に向かって陰ながら応援しています。
786823☆ああ 2024/10/05 10:01 (Android)
>>786821
主でも副でもどっちでもいいんですが、
バルサ化の本質いうのはカンテラの育成システムを神戸に持ち込むことだったと理解しています。現に育成組がどんどん増えていますしね。
786822☆ああ 2024/10/05 09:54 (iOS17.6.1)
>>786821
何が言いたいかは誰が見てもわかるし、いちいち言うことじゃないと思うよ
786821☆ああ 2024/10/05 09:50 (iOS17.5.1)
男性
>>786817
最近の方かな。バルサ化の文脈理解してませんね
あなたが言ってることは、副産物じゃなく、主産物なのよ
786820☆ああ 2024/10/05 09:31 (iOS17.6.1)
ポゼッションしてる時にやっぱり気になっちゃうのが哲史→高徳のとこ。
今のうちがショートカウンターされる時は毎回ここ。
トゥーレルは相手に嵌められそうな時は戻すか持ち運んで縦につけるけど、哲史は判断迷って時間かかった上に右SBに出すから詰まる。
高徳も組み立てタイプじゃないから嵌められる。
その問題点だけ解決して欲しい。
786819☆ああ 2024/10/05 09:31 (iOS17.7)
>>786800
それは神戸のメディカルやトレーナーやフィジカルコーチが優秀なおかげもあると思う
サコもよっちも元々故障抱えてたのが去年は「久しぶりに痛い箇所がない」って言ってそっからずっとほぼフルで出場続けてくれてる
786818☆ああ 2024/10/05 09:22 (iOS17.6.1)
ACL勝つ度に1500万、天皇杯次勝てば5000万は確定、優勝したら1.5億、リーグ1位と2位と3位じゃそれぞれ億単位違う。
これからは1勝の重みが桁違い、1つ勝つのと勝たないとで来季の補強の質も変わってくる。
786817☆ああ 2024/10/05 09:16 (Android)
バルサ化の副産物は縦ポンとポゼッションを併用出来るようになったこと。相手としては相当狙いを絞りづらいよ。後半戦の神戸の勝率が上がったのもポゼッションを導入し始めたから。
786816☆ああ 2024/10/05 09:13 (iOS17.6.1)
>>786810
特に今季の6、7月以降ロングボールそんな多用してなくね?
もちろん前からハメにこられてガッツリハマりそうだったら蹴っちゃうけど、基本は下で繋いでるで最近は。昨季と違ってボール持てる試合の方が最近は勝ててるからな。
786815☆ああ 2024/10/05 09:08 (iOS17.6.1)
>>786811
7連戦の最後なのでベストメンバーでいくでしょう!
ここを乗り越えれば2週間休める 🙋♂️
786814☆ああ 2024/10/05 08:56 (iOS17.7)
>>786812
パレードなんて公道に迷惑かけるようなことしないでいいよ
大半の一般市民には興味ないのにその為に交通規制したり警備配備したり割に合わない
↩TOPに戻る