過去ログ倉庫
813863☆ああ 2024/12/09 12:06 (iOS18.1.1)
投稿することも内容も恥ずかしい
813862☆ああ 2024/12/09 12:05 (iOS18.1.1)
高徳が一瞬で消したストーリー、、、
来シーズンもいてくれるよね?
813861☆マック■ 2024/12/09 12:04 (Android)
菊池は青森山田繋がりで町田行きそうやな
あとは仙台の郷家も町田行きそう
個人的にはマテウスサヴィオとマルコスジュニオールとラファエルエリアスが欲しいな
813860☆ああ 2024/12/09 12:00 (iOS18.1.1)
菊池退団なの?
2021年上位躍進は菊池の活躍もかなりデカかったよな
813859☆ああ 2024/12/09 11:56 (iOS18.1.1)
>>813855
鹿島は5位以上には確実に入って来るでしょうね
813858☆ああ 2024/12/09 11:55 (Android)
この掲示板のチャンピオンマーク、また一年ついたままみんなとあーだこーだ言えるの嬉しい!
来年もよろしくな!
813857☆ああ 2024/12/09 11:50 (iOS18.1.1)
>>813830
クリーニングのほうがいいですよ
813856☆ああ 2024/12/09 11:49 (iOS18.1.1)
>>813845
上位チームはどこのポジションもレギュラー争いのレベルはかなり高い。ヴィッセルはもちろん、町田だってそう。J1優勝争い出来るチームでリーグ戦でレギュラーとして試合に出たいというのであれば、町田に行ってもヴィッセルに残留した場合も競争環境としては大して変わらないと思う。どっちのチームもACLあるから、嫌でも出場機会そのものは間違いなくあるし。流帆が町田に行く理由があるとすればやっぱり恩師の黒田監督がいるっていうところだけじゃないかな。J1中位チームだったらスタメン出場機会は確実だろうけど、流帆がそれを望むとはあまり思えないし。
813855☆ああ 2024/12/09 11:42 (Safari)
けっきょく今季全体では神戸、広島、町田、ガンバ、鹿島の5クラブが前半から上位争いで
最終節までガンバ鹿島が広島町田に意地で勝ち
来季は鬼木鹿島が順調にいくかは怪しいと思うけど
他は補強してしっかり今の路線を強化してくる感じかな
813854☆ああ 2024/12/09 11:23 (iOS17.5.1)
人の才能を見極めて育てる才能がある人
・三木谷会長
・吉田監督
・永井秀樹SD
+
・三浦あつ
監督とSDを抜擢したのは三木谷さん、それに加えて、三浦あつを加えたい。三浦あつは初瀬や佐々木に練習場に早く来て練習を課したことで芽が出たから。
813853☆ああ 2024/12/09 11:18 (iOS17.5.1)
>>813845
町田はあかん。倫理が伴ってない。まだ守備型の名古屋とかの方がええね。
813852☆ああ 2024/12/09 11:16 (iOS18.1.1)
>>813850
随分ご苦労なことしてくれてるけど、単年契約なんてほぼないよ笑
813851☆ああ 2024/12/09 11:12 (iOS18.1.1)
昨日祝勝会で情報見れてないのですが、
選手監督のインタビューとかどこかで見れたりしますか?
813850☆ああ 2024/12/09 11:04 (Android)
来年年俸どうなるんやろ
残留する前提だけどこんな感じ?
大迫=維持
武藤=大幅上げ
酒井=維持
パト=下げ
蛍=下げ
トゥーレル=上げ
井手口=上げ
岩波=少し下げ
前川=少し上げ
汰木=維持
扇原=大幅上げ
本多=維持
ミツキ=維持
宮代=大幅上げ
菊池=下げ
初瀬=上げ
大樹=上げ
山川=上げ
広瀬=上げ
飯野=下げ
新井=維持
井出=上げ
鍬先=上げ
山内=上げ
813849☆牛若丸 2024/12/09 11:03 (Android)
さすがに現代表の欧州で活躍してる選手は来ないでしょ
↩TOPに戻る