過去ログ倉庫
816852☆☆ああ 2024/12/16 01:59 (Android)
長崎見に行ったら蛍の凄さ全然理解してないな
816851☆ああ 2024/12/16 01:58 (Safari)
長崎は間違いなく諸々の環境がいいから、ああ、そこは確かにいいかもね…って感じ
816850☆ああ 2024/12/16 01:56 (iOS18.1.1)
まあどっちにしろ最近の行動見る限り出て行っても特に驚きはないな
816849☆ああ 2024/12/16 01:56 (iOS18.1.1)
まぁ蛍の好きにしたらいいと言うのも井手口鍬先、あと未月山内といった頭数自体は揃ってるのも大きいやろな
816848☆☆ああ 2024/12/16 01:55 (Android)
>>816833
未月が完全復活するならまだしも、
まだまだ蛍がいる上でスタメン争いさせるべきやろ
来年の過密日程でタイトルとるの相当きついよ
816847☆ああ 2024/12/16 01:55 (iOS17.0.3)
選手人生も終盤戦に差しかかってきたタイミングで後一歩でJ1に昇格できない長崎を第一線に押し上げるってのは挑戦しがいのあるプロジェクトよね
新スタも間違いなくプラス要素になりそう
個人的に長崎と縁があるけど、地方都市とはいえ綺麗な街やから住環境も問題ない筈やしどうなるかなぁ
マジで残ってほしいけど、ここまで本当に貢献してくれたしどんな判断でも尊重する
816846☆ああ 2024/12/16 01:55 (iOS18.1.1)
>>816844
良い狙い目だと思うけど渡辺は残留っぽい
816845☆ああ 2024/12/16 01:55 (Safari)
何人か書いてるけど結局蛍が自分でいいと思う選択をすればいいと思う
神戸サポで蛍に感謝していないサポいないからね
816844☆ああ 2024/12/16 01:55 (iOS18.1.1)
蛍移籍で渡辺皓太獲得ってどうなんや?
816843☆ああ 2024/12/16 01:54 (iOS18.1.1)
>>816839
日刊の信頼度は低いからスポニチの方が合ってるんだと思うよ
816842☆ああ 2024/12/16 01:53 (iOS18.1.1)
三木谷介入で蛍と武藤の移籍は阻止して欲しい
816841☆ああ 2024/12/16 01:53 (iOS18.1.1)
というか試合によっては井手口よりも蛍のほうがこの試合はいいだろって試合結構あるんだよな
たまにある井手口が消えて後半交代させられる試合
816840☆☆ああ 2024/12/16 01:51 (Android)
2冠で燃え尽きちゃったとかあるんかな
蛍だけはどうなっても驚かんけど
816839☆ああ 2024/12/16 01:51 (iOS18.1.1)
スポニチだと渡辺残留だけど…
J2のV・ファーレン長崎が、J1王者ヴィッセル神戸MF山口蛍主将(34)の獲得に向けて正式オファーを出していることが15日、分かった。
今季J2で2位の横浜FCに、わずか勝ち点差1の3位に終わった。J1昇格プレーオフでは、準決勝で仙台に1−4で大敗し、昇格を逃した。来季こそ、必ずJ1に上がるために、Jトップクラスを補強リストに加えた。
長崎にとって、来季のJ1昇格は重大使命だ。今年10月に新スタジアムがオープン。商業施設やホテルなども入った大型複合施設で、地域活性化のためにも国内リーグ最高カテゴリーに所属していることは大きな意味がある。
昇格まであと1歩。必要なのは経験だ。山口は海外生活や日本代表としてのW杯出場、J1通算も300試合以上の出場と実績は申し分ない。J1連覇、天皇杯との2冠を成し遂げた神戸で主将を務めたキャプテンシーにも期待がかかる。
神戸は山口の流出に備えて横浜MF渡辺皓太(26)の獲得に動いている。山口は最終戦のセレモニーで主将を後輩のDF山川哲史(27)に託しており、退団の可能性はある。中盤で機動力を発揮できる同タイプの渡辺を補強し、戦力低下を防ぐ。
816838☆ああ■ 2024/12/16 01:50 (iOS18.1.1)
>>816835
蛍まじで清武大好きやからなw
ワンチャンそれある
↩TOPに戻る