過去ログ倉庫
818610☆ああ 2024/12/20 12:20 (iOS18.1.1)
去年はこれくらいの時期には大体獲得の噂は出てた
宮代と広瀬くらいかな年明けは
818609☆ああ 2024/12/20 12:20 (Android)
チーム力+代表選出や海外移籍が増えれば有利になりそう
818608☆ああ 2024/12/20 12:20 (iOS18.1.1)
>>818600
とにかく出場機会
吉田監督は堅いからね、今の2連覇のチームでなかなか出場機会を得るのは簡単じゃないことは外から見てても分かる
818607☆ああ 2024/12/20 12:19 (iOS18.1.1)
海外思考ある選手ならそういう契約してくれるチームに行くやろうし、神戸は移籍金ちゃんと取ろうとするからそのへんは難しいかもね
宮代がどういう契約かは知らんけど
818606☆ああ 2024/12/20 12:19 (iOS18.1.1)
まあスキッベとかは相当選手から評価されてたからそういうところはあるだろうな
818605☆ああ 2024/12/20 12:17 (iOS18.1.1)
>>818591
賞金11億くらいあるんだよね
ACL決勝まで進んだ分とACLE参加分入れた2番目のマリノスでも6億くらいなのに
818604☆ああ 2024/12/20 12:17 (iOS18.1.1)
>>818600
既に揃ってるからでしょ。
財政的にも余裕はないわけで。
818603☆ああ 2024/12/20 12:17 (iOS18.1.1)
>>818600
別にそこがポジ要素じゃないからでしょ
ここ数年の海外への近さ大橋ブラックバーンみたいな市場の広がり考えたら上げてるポジ要素って結局国内に腰据える決意持った選手ぐらいにしか刺さらないもんだし
818602☆ああ 2024/12/20 12:16 (iOS18.2)
>>818599
考えても分からんやろうから、黙って新体制発表まで待っとけば?
818601☆ああ 2024/12/20 12:15 (iOS18.1.1)
>>818596
そうかセルティックとだったから長かったかありがとう
818600☆ああ 2024/12/20 12:14 (iOS18.1.1)
>>818593
永井というか、ここまで獲得できるポジ要素揃ってるのになんで他のクラブのような主力獲得が難しいのか単純に疑問
818599☆ああ 2024/12/20 12:13 (Android)
>>818408
移籍先で同じチャント使うことってないのかな。素朴な疑問です。
818598☆ああ 2024/12/20 12:13 (iOS18.1.1)
>>818581
その2人に関してはわかりやすく渡辺はスタイル的に、菅はフォーメーションでしょ
818597☆ああ 2024/12/20 12:13 (iOS18.1.1)
井手口は結構時間かかってなかったか?
818596☆ああ 2024/12/20 12:12 (iOS18.1.1)
>>818594
井手口は紙面に出てから発表まで長かった記憶
↩TOPに戻る