過去ログ倉庫
818460☆ああ 2024/12/20 07:56 (iOS18.1.1)
>>818457
まぁ、菅もポジション的に広島に行くやろなとは思ってた。彼の得意とするWBはヴィッセルにはないし、一つ前やSBのポジションではパッとしないだろうなってイメージはある
818459☆ああ 2024/12/20 07:53 (iOS18.1.1)
>>818455
これまでにも蛍に興味を持っている他チームはあっただろうけど、年俸考えると正式オファーに至るまではなかったんじゃない?移籍金も必要だったろうし。年齢面考えても、今に負けない条件でオファー出来るチームは限られてる。長崎はJ1復帰に向けて大型補強を宣言してたし、ジャパネットマネーで1億円以上の年俸も問題ない。蛍としても神戸以外でJ1でやるよりは、J1復帰という現実的に十分可能な目標を持ったチームでやる方がモチベーションも高く出来ると思ったんやろ。
818458☆ああ 2024/12/20 07:51 (Android)
長崎ならチーム考えて承継かな
蛍らしい決断
あとは40までやりたいと言ってた複数年も
長崎は叶えてくれたのかもね
なんとなく高徳が先にこうなると思ってたけど…
818457☆ああ 2024/12/20 07:46 (iOS18.1.1)
菅も負けたんかい!笑
多分アサニもマリノスに負ける
818456☆ああ 2024/12/20 07:45 (iOS18.1.1)
公式が出るまで信じない
山口蛍から神戸は変わった
818455☆ああ 2024/12/20 07:40 (iOS18.1.1)
シンプルになんで長崎なんやろ?
818454☆ああ 2024/12/20 07:37 (iOS18.1.1)
セレモニーのキャプテンを降りる発言、表情から移籍することは分かっていたこと。
まだ長崎で良かったよ。
818453☆ああ 2024/12/20 07:36 (iOS18.1.1)
蛍らしいな!
必ず長崎をJ1に昇格させろよ!
818452☆ああ 2024/12/20 07:35 (iOS18.1.1)
蛍は、
間違いなく若手ボランチのことを思っての移籍でしょうね。自分がいることで力のある後輩達の出場機会が減ることを懸念したのだと思う。
世代交代のタイミングだと。
そこに、J1昇格させるというミッションがあるチームからのオファーを受けるのも蛍らしいな。
長崎に行っても応援するぜ!!
818451☆ああ 2024/12/20 07:33 (iOS18.1.1)
>>818450
尾崎戻してもまだ戦力としては考えられないでしょ。もう一年はレンタルに出すべきだと思う
818450☆ああ 2024/12/20 07:31 (iOS18.2)
男性
菊池が抜けてもトゥーレル山川岩波本多いるから大丈夫でしょ
ここにお金使うよりは尾崎戻すんじゃないか
818449☆バステン 2024/12/20 07:30 (Android)
クワをもっと見たい、ミツキの復活、色々考えると正直、ベストのタイミングかなとは思う。
でもやっぱさみしいよね。
もう試合前の整列で蛍、高徳の雄叫びが聞けないのか…。
一番近くにいたであろう高徳は何を思うんでしょうか。
蛍は衰えたとかいわれてますが、今季は手術とかもあり難しかっただけで、必ずまたあの衰え知らずのダイナモ山口蛍を見れると思います。
今まで有難う蛍。
818448☆ああ■ 2024/12/20 07:30 (iOS18.1.1)
ま、どないかなるやろあんまり心配して無い
818447☆ああ 2024/12/20 07:30 (iOS18.2)
男性
>>818436
今季の扇原は唯一無二だろ
チームの心臓やぞ
818446☆54歳 2024/12/20 07:29 (Android)
男性 54歳
>>818437
まだストーブリーグは前半です。うちの強化部を信じて待ちましょう。
↩TOPに戻る