過去ログ倉庫
830980☆ああ 2025/02/09 08:43 (iOS18.1.1)
試合に出れるならポジションは拘らないって言ってた広瀬って凄いんだな。吉田監督も広瀬は戦術理解が早かったって言ってたし、ポジション変わっても適応能力が高いんだろうね
830979☆*** 2025/02/09 08:39 (Chrome)
男性
昨日の結果については色々な意見があると思うけど、
今年の試合数を考えると毎試合ベストメンバーを先発で使えるとはとても思えない。
新加入選手や控え選手の活躍・底上げなしには3連覇やACLE優勝は無理なわけで、
昨年優勝を争った広島相手に昨日の先発メンバーで公式戦を戦えたのは、
長い目で見ると生きてくると思う。
830978☆ああ 2025/02/09 08:34 (iOS18.1.1)
>>830975
日高以外は同意。日高だけは例えボランチで起用しようが使えないよ。見てたら分かるわ
830977☆ああ 2025/02/09 08:33 (iOS18.1.1)
讃岐の掲示板、虹七を悪く書いてる奴いて流石にイラッときてる
こっちが言う分にはまだいいが、借りてた身分でどの口が言ってるんだ、と
830976☆なかむら 2025/02/09 08:32 (iOS16.1)
>>830975
同意。
郷家は試合によってポジションが変わるので気持ちの切り替えが難しかったとyoutubeで話してたしどうしてもある程度はポジション固定しないとプレーは成熟できないよね。
830975☆ああ 2025/02/09 08:02 (iOS18.1.1)
男性
山内コメント
昨季の先発3試合のうち2試合は左サイドハーフ起用で、唯一インサイドハーフで先発した1試合も45分間の出場にとどまったため、ボランチでの90分間フル出場には「自分のポジションで90分できて、そこはプロになってから今までなかったのでポジティブなところはある」としながらも、より脳裏に強く残ったのは決定機逸のシーン。「ボールを運んだり、前進させることはこのチームの中でも自分ができることだけど、収穫よりもあそこを決めていればという気持ちが強い」と悔やんだ。
日も本来ボランチ本職なのにSB、冨永はストライカーなのにIH、小池はSBなのにWG、しかもベスメン広島、いくらプロとは言え叩き過ぎだと思うし、監督ももう少しコンバートするにしても適性見てあげろよだし、サポも叩き過ぎるなよ。
山内もそうだけど、不慣れなポジションでも自分に矢印向けてるやん。
小池なんてめちゃくちゃ叩かれてるけどSBとしては優秀やぞ。初瀬並みのポテンシャルはある。
830974☆あさ 2025/02/09 07:54 (Android)
>>830973
移籍して数年経つのに未月を心配し応援する。
そんな湘南サポーターさんを神戸サポーターは尊敬しています。
830973☆湘南サポーター 2025/02/09 07:47 (Android)
男性 50歳代歳
未月、完全復帰、おめでとう
湘南サポーターが、失礼します。
未月がスタメンで、フルタイム、出場、
多くの湘南サポーターも、ずーっと心配していたので、
ホッとし、喜んでいます。
これからの、未月の活躍を期待しています。
追伸
今まで育ててくれた湘南のため、
未月の強い希望で湘南に移籍金があったそうです。
私は大怪我をした未月の為に、
複数年、契約した三木谷社長、
未月の回復を温かく見守ったヴィッセル神戸の
サポーターさんを尊敬しています。
830972☆あさ 2025/02/09 07:37 (Android)
三連覇>ACLE>>>天皇杯>>ルヴァン
↓
三連覇>>ACLE>>天皇杯>>ルヴァン
こんな感じに変更されたって感じだろ。
830971☆ああ 2025/02/09 07:33 (iOS18.1.1)
>>830958
それはこの8連戦について、ポイントを絞るって言ってただけでしょ。
明後日のACLと週末のリーグはベストメンバー出してくるで。
830970☆あさ 2025/02/09 07:31 (Android)
>>830963
神戸サポ長いとこうなって来るよね。
昨日のはBチームテストマッチみたいなもの。
あんなので悲観してたら神戸サポーターは勤まらん。
830969☆ああ 2025/02/09 07:30 (iOS18.2)
昨日現地で中島君見た人は羨ましくもある。
830968☆ああ 2025/02/09 07:23 (iOS18.1.1)
男性
選手って例え一試合でも劇的に成長したりする事あるし、試合でのワンプレーで自信を深めて伸びる場合も多い。
井手口、扇原クラスでも慣れるのに時間が掛かるウチのスタイルってのもウチが補強に苦戦する要因でもある。
基準に対して徹底するあまり、チーム内格差が大きくて健全な競争が生まれにくくなってる。基準を超える選手がより限られてくる上に、基準を超えられても井出や広瀬やパトリッキみたいにスペ気味が多ければ意味がない。
濱崎君や橋本みたいにドリブルに特徴ある選手とか、まずは強度の基準を少し緩和しないとますます選手は入ってこないやろな。
830967☆ああ 2025/02/09 07:17 (iOS18.1.1)
昨日の試合のプラス材料って未月がフルで試合できることだけだったな
まぁそのプラス材料がデカすぎるから昨日の試合はもうええわ
830966☆だだの 2025/02/09 07:08 (iOS18.3)
山内翔「今年ダメならサッカー選手として終わりだというくらいの強い気持ちを持って日々やっていこうと思っている」
↩TOPに戻る