過去ログ倉庫
834278☆ああ 2025/02/15 23:03 (iOS18.3)
高木 大丈夫かな
834277☆ああ 2025/02/15 23:00 (iOS18.3)
10月浦和戦なん?
834276☆ああ 2025/02/15 22:59 (Android)
前半汰木が関根に完敗したのと、鍬先と大樹がセカンド拾えなかったのも押し上げられなかった原因
834275☆ああ 2025/02/15 22:59 (iOS18.3)
>>834262
10月に浦和戦なん!
834274☆ああ 2025/02/15 22:52 (iOS18.3.1)
>>834273
ACLで把握できていなかろうが誰でもこの布陣は予想できるだろっていうのと、仮にそうだとしても勝つためにACLから配置変えればよかっただけの話。
そこはもう言い訳にせず今日は内容的に完敗だったけど勝点1とれたことを前向きに捉えたい。
834273☆ああ 2025/02/15 22:43 (iOS18.3)
>>834270
浦和は神戸の出方も配置も
ACLで把握できてるのに対して
神戸は浦和の配置もメンバーも
わからない以上仕方ない
負けなかっただけで十分
834272☆ああ 2025/02/15 22:42 (iOS17.6.1)
開幕1試合でもえ先週頭数足りてないのヤバイよね
永井さん仕事して下さい
834271☆ああ■ 2025/02/15 22:41 (Android)
山川にボール押し付けるよう誘導してたね。
キャリーもしないしキック精度も低い、縦にもボールつけないから回収され放題になってた。
834270☆ああ 2025/02/15 22:36 (iOS18.2.1)
男性
パスで崩せないから個人技で打開するしかないけどフォローが少なく囲まれて取られての繰り返し
井手口蛍でどうこうなると思えないほどチームとして厳しかった
強いて言うなら個人技で打開できる宮代がいればもう少しチャンスあったかもくらい
834269☆ああ 2025/02/15 22:34 (iOS18.3)
>>834266
後はけっこうプレスで押し込まれて
前後に開いて間延びさせられた
コンパクトに攻められないとキツイ
834268☆ああ■ 2025/02/15 22:32 (iOS18.3.1)
>>834266
ほんとにそれ。
攻略法と言ってもいいくらい
うちの良さをピンポイントに潰された。
井手口や蛍がおったらまた違ったかもしれんけど
浦和の即時奪回のすごくて中盤で保持できなすぎて攻撃を組み立てられなかった。
834267☆あい 2025/02/15 22:29 (Android)
カルリーニョス採れるならとってほしいな、ジェアン大聖負傷だと攻撃の切り札が無さすぎる
834266☆ああ 2025/02/15 22:28 (Android)
今日はセカンド拾えなかったから全然攻めれなかった
サコと競るときは2枚つける、山川にボールを追い込むの神戸対策の打開が出来なかったな
834265☆ああ 2025/02/15 22:25 (Android)
今日の浦和の出来の良さは予想外だったな
前川のセーブが無けりゃ普通に負けてたわ
しかし神戸の攻撃は相変わらずセットプレーは厚みもあるし
セカンドの拾い具合を上げれば良くなるよ
次の名古屋戦はやってくれる!
834264☆ああ 2025/02/15 22:23 (iOS18.1.1)
怖いもの見たさで火曜がたのしみ
↩TOPに戻る