過去ログ倉庫
839335☆ああ 2025/02/22 20:48 (iOS18.1.1)
サポーター初心者です。
京都戦に初めて観戦に行くのですが平日の試合は
どのくらいの観客が集まるのでしょうか?
混み具合が気になるので是非教えて頂きたいです!
839334☆ベスト 2025/02/22 20:47 (Android)
>>839328
と、肘打ちが申しております。
839333☆ああ 2025/02/22 20:46 (iOS18.3.1)
>>839328
宮はセルヒオラモス みたいなやつやな
839332☆ああ 2025/02/22 20:45 (Chrome)
>>839328
ドン引きなんやけど…
839331☆ああ 2025/02/22 20:45 (iOS18.2.1)
浦和に何回も決定機作った京都と試合も中々厳しい試合になるだろうな〜
839330☆ああ 2025/02/22 20:33 (iOS18.3.1)
>>839327 本人がコンディション上がってきたって言ってます。
839329☆ああ 2025/02/22 20:32 (iOS18.2.1)
男性
ACLであれだけ活躍しても数分しか冨永出してもらえないのが普通に萎えちゃった
839328☆ああ 2025/02/22 20:32 (iOS18.0)
試合後に倒されたシーンについて武藤は「戦術的なファウルなら怒らなかったけど、引っ張るだけだから。その後、カニばさみに手も抑えられて、完全にケガをさせにきてたから。そういうのはこっちも分かる」と振り返り、「当たっただけとかだったら分かるけど、わざと両足でカニばさみにされて、正直、足の着き方が悪かったら100%前十字が切れてたと思う。そうなったら今シーズンを棒に振ることになっていた。それが分かったからこそ少しエキサイトしました」と静かに怒りをにじませた。
839327☆ああ 2025/02/22 20:31 (Android)
いきなり公式試合の出場時間が多くなった日高も怪我のリスク抱えてると思うわ
839326☆なかむら 2025/02/22 20:31 (iOS16.1)
若手の突き上げしかないと思う。
ただ、若手は本来J3レベル→J2レベル→J1レベルと育成させていくと思うが神戸はJ3レベル→即J1レベルへの適用を求めてて成長速度的にも適正ではないよね。
貴重な機会を積めるが育成としては良くない方法になってしまう。ほんと、中間層を補強でとりたかったね。
839325☆ああ 2025/02/22 20:22 (iOS18.2.1)
今年は普通に厳しいな。この先の方が更にきついのに。若手の成長とか新戦力の台頭に今の時点でもうかけるしかない時点で戦力として不十分だし完全に補強失敗。
839324☆ああ 2025/02/22 20:21 (iOS18.3.1)
>>839323
あなたが"今年は終了"みたいなことを自分で言ってるやん。
トップ5が目的ではありません。
3連覇とアジア制覇です。
勝手に目標変えないでください。
839323☆ながっきー 2025/02/22 20:18 (Android)
男性
怪我人が多いのは不安要素だけどまだリーグ戦は2試合終わっただけなのに今年は終了みたいなこと言うん早すぎでしょう。
2022年はなんとか残留して翌年にJ1初優勝を果たしたし去年は出だしが悪く怪我人も多い状況で最終的にはJ1連覇&天皇杯優勝による2冠を達成しました。
それに2005年はセレッソ大阪が開幕から3連敗したけどそこからの30試合を17勝7引き分け6敗と巻き返して最終節前に首位に立ちました。
最終節に引き分けて優勝を逃したけど最後まで諦めずに頑張ればいいことあると教えられた瞬間でもありました。
今年は無冠でもトップ5で終わることを考えて目の前の試合に挑めばいいんです。
839322☆ああ 2025/02/22 20:14 (iOS18.3.1)
山田康太選手につきまして、不適切なSNSの使用による他者への迷惑行為があったことが認められました。山田選手には厳重注意をし、協議を重ねた結果、双方合意のもとで当面の間チームを離脱することとなりました。@ガンバ発表
期待してたのに全然移籍案件じゃなかった…
839321☆ああ 2025/02/22 20:04 (Android)
左サイド出来る選手が怪我で半壊してるの笑えない
去年も広瀬WGがちょくちょくあったし神戸の左WGって選手数多いが実は補強ポイントだったか?
↩TOPに戻る