839144☆ああ 2025/02/22 17:25 (Chrome)
幻ハット大迫が苦言「自分の感覚的に肩」 ファウル基準にも言及「大丈夫なのかなJリーグ」
開始早々の取り消されたゴールについて、大迫は
「自分の感覚的に肩だった気がするんですけど、どうなんですかね。
それでハンドと捉えられたなら仕方ない。切り替えてやるしかない」
今季はアクチュアル・プレイング・タイムを増やそうとリーグ全体で流れがあり、
ファウルか際どいシーンが流される場面が増えている。
ファウルの基準についても大迫は言及した。
「Jリーグの基準もファウルがファウルじゃないことが結構多いので本当に大丈夫なのかなJリーグって僕自身は思ってますけど。
ファウルはファウルなのでそこはしっかりレフェリーが線引きしてくれないと、けが人が増えるだけだと思いますし、
今日も多々ありましたけど、あれはプレミアでもファールなので。そこをうまく履き違えないで欲しいですけど、
本当Jリーグとしてプレー時間を長くするのがいいのか、そこはどうなんですかね。
難しいですけどファウルはファウル。そこはもう本当に線引きしてくれないと。
正当に行ってないからこそ笛を吹くわけであって、止めれないからこそ手を使うわけであって、
そこは両チームに言えますけど、全選手本当にストレスが溜まっているのかなと思いますけどね」