過去ログ倉庫
839817☆ああ 2025/02/24 08:04 (iOS18.3.1)
試合後虹七もトレーナーのところで脚の確認してたけど大丈夫かいな
839816☆ああ 2025/02/24 07:55 (iOS18.3.1)
>>839811
誰かを下げることでしか人を評価できない可哀想な人。
気持ち悪くて近くにいたら本当に関わりたくない。
839815☆ああ 2025/02/24 07:54 (iOS18.3.1)
本来ベンチ入りするであろう選手が7人8人も怪我してる状態で負けてないのをポジティブに捉えるほうが良いのかもしれない
あまりにも想定外過ぎるし全員が超長期離脱でない限りこれ以上の選手獲得は余剰戦力を増やすだけでプラスにならない
839814☆ああ 2025/02/24 07:53 (iOS18.3.1)
>>839804
あれはどのチームでやってもキレられる。
839813☆ああ 2025/02/24 07:52 (iOS18.3.1)
>>839811
取り敢えずこいつが嫌われてる事は伝わってくる文章やな
839812☆ああ 2025/02/24 07:51 (iOS18.3.1)
>>839811
終了の笛がなった直後でしょ?
ピッチにいた大迫とベンチに下がってた大樹
終わった瞬間ダッシュで声かけにこいと?
その言い方はあまりにも捻くれすぎ
839811☆ああ 2025/02/24 07:46 (iOS18.3)
勝ちたかったやろうに日高が落ち込んでる時に肩に手を当てて慰める大迫。いつも一緒に居るのにこういう時になにもしない佐々木。見えないところで声掛けしてるかもしれんけど、大迫がより一層好きになったわ。
839810☆ああ 2025/02/24 03:42 (iOS18.3.1)
>>839806
次節次第か
3戦負けなしと3戦勝ちなしでは話が全然違う
839809☆ああ 2025/02/24 03:08 (Chrome)
日高はこのまま経験を重ねて成長すれば三原の後継者として末永く重宝される存在になれるな
幼少期からの厳しい競争に勝ち続けてプロになれても主役になれるのはほんの一握りなわけだし、超高額年俸を狙うのは無理かもしれないけど、そういうサッカー人生もありだと思う
839808☆ああ 2025/02/24 03:00 (iOS18.3.1)
本山は去年の鍬先状態やな。徐々に試合に出だすと欠かせない選手になると思う
839807☆ああ 2025/02/24 02:45 (iOS18.3.1)
インサイドより
タカさん「やれることはやったと胸張って言える。」
本当にそう、勇敢な港町の戦士達
839806☆ああ 2025/02/24 01:49 (iOS18.1.1)
勝ち点
1節 3→1
2節 3→2
3節 6→(5)
4節 7→(8)
来週も過密日程で厳しいけど、そこで二連勝できたら去年のペースを巻き返せる
839805☆ああ 2025/02/24 01:39 (Android)
>>839674
木村にはこのオフに断られてる
プロ入りの時、小林と泉と3人で写真とってたから神戸に悪いイメージはないと思うけど
839804☆ああ 2025/02/24 01:38 (iOS18.1.1)
>>839797
神戸のシステム、吉田監督の決まり事を理解してるっていう点では日の方が経験あるからじゃない?まあ、日も決まり事が守れずに天皇杯柏戦では吉田監督にめっちゃキレられてたけど
839803☆ああ■ 2025/02/24 01:33 (iOS18.3.1)
>>839801
おう!またな!
↩TOPに戻る