過去ログ倉庫
840022☆ああ 2025/02/26 10:14 (iOS18.3.1)
男性
松田スタメンいきなりスタメンあるかも、やけどこわいな
返信超いいね順📈超勢い

840021☆ああ 2025/02/26 09:36 (iOS18.3.1)
>>840020
それは正しいけど、走行距離のデータかは”走ってる”のか”走らされてる”のかは区別出来ないからな
うちの場合はハイプレスを剥がされると、全員自陣まで走らないといけないから走行距離は増えるし
去年の磐田戦みたいなハーフコートゲームでは自然と少なくなるな
返信超いいね順📈超勢い

840020☆ああ  2025/02/26 09:12 (iOS18.3.1)
>>840019
サッカーは走るスポーツだから走り負けてたら話ならんよ
返信超いいね順📈超勢い

840019☆ああ 2025/02/26 08:27 (iOS18.3.1)
最近のヴィッセルを観て、今だに走行距離だのボール支配率だの言ってる奴はハッキリ言ってセンスない
監督が重要視してるのはそこじゃないのはサッカーまともに見てれば分かる事
どれだけ守備陣系をコンパクトに出来てるかとか、ボールの奪取位置とか、アンカー脇に何本縦パスを通されたとか、サイドチェンジや空中戦の成功率とか、勝敗に直結する指標もっとあるやろ

走行距離スプリントが足りないので負けました、とか言われても、監督は「お、おう...」しか言えんわ笑
返信超いいね順📈超勢い

840018☆ああ 2025/02/26 08:17 (iOS18.1.1)
>>840010
レオのことを無視して蛍1人にすり替えてまでマウント取る理由は?
返信超いいね順📈超勢い

840017☆ああ 2025/02/26 04:32 (Android)
>>840004
思い込みってすごいね。
認めたくないだけなのかもしれんが。
ちょっと調べればわかるようなことで、そんな意地張ってなんになるんだ。
返信超いいね順📈超勢い

840016☆ああ 2025/02/26 03:39 (iOS18.3.1)
>>840010
掲示板でよく見かけるデータマンやな

1.データがあると言いつつ示さない
2.反論があるとと高圧的な態度で制圧しようとする
3.相関と因果の違いを理解していない
4.データに示されていない部分は見ようとしない
返信超いいね順📈超勢い

840015☆ああ 2025/02/26 01:48 (iOS17.7)
女性
>>839948
そうなんですね🤭教えてくださってありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

840014☆ああ 2025/02/26 01:34 (iOS18.3.1)
ーーー大迫ーーー
大樹ーーーー武藤
ーー未月鍬先ーー
ーーー扇原ーーー
広瀬ーーーー松田
ーートゥ山川ーー
ーーー前川ーーー

がち予想
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る