過去ログ倉庫
841587☆あああ■ 2025/02/27 10:08 (Chrome)
男性 45歳
『ATの設定時間といつ終了の笛を吹くかは主審の裁量の面がある』
というのが言いたいのです。理解していただけるでしょうか?
841586☆ああ 2025/02/27 09:57 (iOS18.3.1)
>>841585
で?何が言いたいの?
841585☆あああ■ 2025/02/27 09:50 (Chrome)
男性 45歳
昨日のAT6分も主審の判断だし、(5分の主審もいれば7分とする主審もいるでしょう)
大樹のAT11分の同点弾は興奮したのは事実ですが、これが逆の立場だったら、
AT11分は妥当で、勝ち点3が1に減って納得する人のほうが少ない気がします。
私なら”冗談じゃない、ふざロス”って思なぁ
841584☆ああ 2025/02/27 09:49 (iOS18.3.1)
>>841582
絶対批判するマンやからしょうがない
841583☆あい 2025/02/27 09:48 (iOS15.4)
>>841555
エレベータークラブだった福岡をJ1に定着させてあの予算規模でルヴァンも取ったのは立派でしょ。
神戸もオファーかけてたけど吉田体制の後はもう一度長谷部さんにオファーかけて欲しい。
841582☆ああ 2025/02/27 09:41 (Android)
>>841577
しょうもないシュートミスしたの山川だけじゃないのに名指しで批判てイジメかよ
841581☆ああ 2025/02/27 09:37 (Android)
>>841552
アディショナルタイムの略はADでは無くAT。
AT内のゴールにもVARで時間が止まるって知らなかったんですね、勉強になって良かったですね☺️
昨日は平日にも関わらず沢山お越しいただきありがとうございました!
841580☆ああ 2025/02/27 09:10 (iOS18.3.1)
浦和→名古屋→京都と徐々に対人勝率も出足も速くなって来て内容も改善してるし、失点も守備組織が崩されたと言う程でもないからポジティブ
内容は結果に先行すると言うし、そろそろ勝ちそうか
不安要素として疲労はあるけど
841579☆神戸を垂れる 2025/02/27 08:58 (Android)
辛抱して戦ってると思う。3試合で3失点は我慢の表れ。
841578☆ああ 2025/02/27 08:46 (iOS18.3.1)
>>841564
怪我人というネガティブな話題が多い中でも大迫好調、神戸の至宝濱アや大樹劇的同点弾、開幕参戦勝ちも無いが負けもなしと言うポジティブ要素も沢山ある。今年もいけるぞ我らがヴィッセル!🔥
841577☆ああ 2025/02/27 08:43 (iOS18.2.1)
男性
山川のしょーもないロングシュートにはイラついたけどACL見る限り岩波試せとも言えないんだよなあ
841576☆ああ 2025/02/27 08:42 (iOS18.3.1)
>>841574
貴方含めてみんな優しいね。計算も出来ないイエロー持ちに丁寧に教えてあげて笑
841575☆ああ 2025/02/27 08:40 (iOS18.3.1)
>>841572
トゥーレルとはそう言う漢よ
841574☆ああ 2025/02/27 08:37 (iOS18.3.1)
>>841552
94:15 大迫ゴール
↓VAR(本来96分まで)
(※AT約2分潰れる)
98:12 試合再開
(※追加2分)
100:01 大樹ゴール
妥当
841573☆ああ 2025/02/27 08:34 (iOS18.2.1)
男性
松田陸は一定の実力を示したけど高徳本多と合わせて今年34歳トリオ
本山小池がこの惨状なら流石にSBがっつり補強しないとしんどいな
↩TOPに戻る