過去ログ倉庫
845202☆ああ 2025/03/02 23:58 (iOS18.3.1)
古橋 出るかな〜
古橋と濱崎 合いそうだよねー
845201☆ああ 2025/03/02 23:56 (iOS18.3.1)
誰かイエロー持ちさんに絡んだってくれやい
845200☆ああ 2025/03/02 23:52 (iOS18.3.1)
男性
シーズン途中の解任は絶対にするな派だけど今後ビッグネーム路線をやめるならシーズン終了後は監督交代した方がいいかなと思ってる
リージョやフィンクが解任されなかった世界線も見てみたかったよ
845199☆ああ■ 2025/03/02 23:52 (iOS18.3.1)
確かに内容は悪いけど大崩壊する感じはしないわ
今が底だろうから辛抱だなって思える
845198☆ああ 2025/03/02 23:51 (iOS18.3.1)
イエロー持ちさんの独り言がやばいな
酔ってるのかな
845197☆ああ 2025/03/02 23:46 (iOS18.3.1)
>>845196
二連覇したら認める
845196☆ああ■ 2025/03/02 23:46 (iOS18.3.1)
黒田監督があれほどチャカチャカとか言って避けてたボール保持にキャンプで手つけて前に西村置いて崩して西村の2ゴールで既に2つ勝ってるのはやっぱさすがだなというか本物だなと思う。
例えば冨永とか濱ア前に置いてロングボール蹴り出したらさすがに勝てなくなるよきっと。
うまくいかない試合で1つのやり方に固執せずその試合の最適解を見つけてほしい。
845195☆ああ■ 2025/03/02 23:42 (iOS18.3.1)
連覇したから大丈夫だともならないし今ダメだからやめろとも思わないな
その時によってチーム状況が違うし
845194☆ああ 2025/03/02 23:39 (iOS18.3.1)
鹿島も3連覇した年は5連敗してるらしいね。まだわからんで、大迫勇也みたいな若手が出てくればある
845193☆ああ■ 2025/03/02 23:39 (iOS18.3.1)
>>845191
正常性バイアスみたいなもんかな
845192☆高木 2025/03/02 23:35 (Android)
>>845181
去年の鍬先のようになれるのに時間がかかる感じですよね。J2しか経験なかった選手出し。
一度右のインサイドハーフで見てみたいな。
845191☆ああ 2025/03/02 23:34 (Android)
抜けてるのに対して人が足りていない
何回もこれを言われてこの結果になっているのに未だに抗うのはどんな層なんだ?
アンチかと思うわ
金が無い理論が無くなったから
845190☆ああ 2025/03/02 23:34 (iOS18.3.1)
男性
引き出しが少ないのは事実だけどあまりにも選手がいなさすぎる
大迫武藤いなくても宮代佐々木がいれば普通にやれるのは去年証明済み
845189☆ああ 2025/03/02 23:32 (iOS18.3.1)
吉田監督が引き出しの多い戦術家タイプじゃないのはこれまでの2年間でもカップ戦見ればわかることで、ある程度余裕のある戦力が必要なのはわかってたし、そこは補強疎かにした部分、怪我人が続出したことによってマイナスが大きく出てしまうのはあるかな
ただ監督って引き出しが多ければいいわけでもなくて、ある程度、役割や決まり事を作って選手を楽にしてあげたり、モチベーション管理とか調整もしなきゃいけなくて、内容は悪くても勝ち点3は取れてるし、やっぱりそこは上手いし手腕はあると思う
845188☆ああ 2025/03/02 23:29 (Chrome)
>>845177
契約期間中のパトが移籍するためには、移籍金を払った上でうち以上の年俸を出すクラブが無いと難しいと思うよ
パトからしたら年俸下げてまでうちから移籍する動機がないやろうし
まあそのあたりも今シーズン末には整理するやろうね
↩TOPに戻る