過去ログ倉庫
854085☆ああ 2025/03/25 23:59 (Android)
このままのプレイスタイルじゃ代表戦で古橋が出る度に毎回味方が〜って言って終わるだけだよ
古橋自身が変わらないと
それはもうみんな分かってるはず
返信超いいね順📈超勢い

854084☆ああ 2025/03/25 23:57 (Android)
>>854083
同じような身長の浅野は身体張るプレイスタイルで代表で活躍してたよ
浅野だって元は古橋のように完全な裏抜けタイプだったけどめちゃくちゃ体鍛えて代表で求められているプレイスタイルに適応していったよ
体格がとかは言い訳にすぎない
じゃあ裏抜けとワンタッチゴール以外何を期待すればいいのってなるし味方の質に依存し過ぎ
返信超いいね順📈超勢い

854083☆高木 2025/03/25 23:52 (Android)
>>854081
ポストや体張るのは体格的に無理だよね。
リンクマンもCFのポジションでは無いよね。
返信超いいね順📈超勢い

854082☆ともよ 2025/03/25 23:51 (iOS18.3.1)
宮代けが?
返信超いいね順📈超勢い

854081☆ああ 2025/03/25 23:41 (Android)
>>854077
前田のような猛プレスをできるようにするか上田のようなポストや下がってリンクマン的な役割をするか浅野のように前線で体張るとか、裏抜けやクロスに合わせるだけでなくプラスアルファで何か武器を身につけないといけないと思う
返信超いいね順📈超勢い

854080☆ああ 2025/03/25 23:36 (iOS17.7.1)
リンコン案件でできたパイプでフラメンゴからトゥーレルが来てその推薦で幼馴染のカエターノが来てその紹介でクリスマンが来た数珠繋ぎ
全てはリンコンから始まった
返信超いいね順📈超勢い

854079☆ああ  2025/03/25 23:33 (iOS18.3.2)
とにかくキョーゴが大好きでセルティック移籍してからも観れる時間帯の試合は全部欠かさず観てきた自分からしても、パサーがぁとか要求してるのにとかいうのはもう違うと思う。来年W杯。
上田、小川、前田もいるしハーフシーズンだけで大迫に並ぶブンデス7ゴール町野、浅野、イングランド2部大橋、あとは松木くりゅうがFWコンバートで最近かなり結果出してる。
なんとか選ばれてほしいが、今のままでは厳しいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

854078☆ああ 2025/03/25 23:30 (iOS17.6.1)
練習見に行かれた方、クリンスマンやカエターノは動きどうでしたか??
吉田監督はクリンスマン評価してそうな記事が出てましたが、スタメンクラスのキレでした??
返信超いいね順📈超勢い

854077☆高木 2025/03/25 23:25 (Android)
>>854076
古橋はどうプレーするべきとお考えですか?
返信超いいね順📈超勢い

854076☆ああ 2025/03/25 23:14 (Android)
>>854075
小川や上田、前田はその中でも自分の持ち味出して活躍してるよ
上田なんかは元は古橋と同じで完全に裏抜けタイプだったけど努力してポストできるようになったんでしょ
返信超いいね順📈超勢い

854075☆高木 2025/03/25 23:09 (Android)
パスの出してが良くないと貰い手は活躍出来ないよね。
返信超いいね順📈超勢い

854074☆ああ 2025/03/25 23:08 (Android)
さすがにもう味方がとかは通用しないわ
裏に良いパスがあまり来ないのはどのFWも同じだしベスメンとやれないのは結果残せてないのだから当然
チームが古橋に合わせろうというのなら古橋もチームに合わせないといけない
今のスタイルじゃダメなのはレンヌでも証明されてるし古橋自身が一番分かってると思う
今日の猛プレスやドリブルを見てそう感じた
返信超いいね順📈超勢い

854073☆ああ 2025/03/25 23:01 (Android)
E-1に大樹か宮代呼ばれる可能性ないかなあ
返信超いいね順📈超勢い

854072☆ああ 2025/03/25 23:00 (iOS18.3.2)
相手が引きまくってたから今日の試合は古橋みたいな裏抜けタイプは厳しいな
前田もあんま抜け出せてはなかったし
ハーランドみたいにキープもヘディングもできたら最高だけど
返信超いいね順📈超勢い

854071☆ああ 2025/03/25 22:57 (Android)
>>854066
組み立てに参加できるところまで下がってたか聞いてるのに要求してた!要求してた!って何言ってんすか…
古橋のことが好きすぎるのはわかったけどパス出さないって他の選手に他責するのは良くないよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る