過去ログ倉庫
856144☆高木 2025/03/30 08:43 (Android)
湘南戦の前半大迫出てなかったけど良い攻撃できてたしね。
CFの佐々木がポジション高く取りすぎずパス回せてたしね。
856143☆ああ■ 2025/03/30 08:34 (iOS18.3.2)
男性
>>856134
そんなんあったんか
856142☆ああ 2025/03/30 08:31 (iOS16.3.1)
クリスマンとエリキのプレー見てると、大迫いない戦術も作れそうやったな
856141☆高木 2025/03/30 08:28 (Android)
サコがもう少しポジショニング低めで0トップみたいにしてくれたらマシになる気がします。1トップになってしまってることが多いのが良くないと思うな。
856140☆ああ 2025/03/30 08:26 (iOS18.3.2)
負けも仕方ないけど
ゴールの可能性がもっとある攻撃がみたい
856139☆ああ■ 2025/03/30 08:26 (Android)
>>856102
自分も個人の感想やん。笑
856138☆高木 2025/03/30 08:17 (Android)
>>856137
ですよね。
CFにたてポンばかりにもならなくなるでしょうしね。
856137☆ああ■ 2025/03/30 08:07 (iOS18.3.2)
男性
大迫本人は1番嫌がると思うけど、トップ下大迫に専念して貰ってトップはエリキにして欲しい。
井出がこんな状態なら、得点取れる収めるターン出来るスルーパス出せるサイドに流れてコンビネーション出来る全て出来る大迫にトップ下専念してもらって、エリキと武藤がひたすら裏狙いするで攻撃は改善出来そう。
イメージは昨年アウェイ新潟戦の武藤へのスルーパス。あのパス出せるのは大迫しかいないし、エリキと武藤のスピード活かせる。
856136☆高木 2025/03/30 08:04 (Android)
サコが左IHしてくれたらな。
856135☆ああ 2025/03/30 08:04 (Android)
>>856132
だよな。
選手のミスと同じくサポーターも人間だから一時の感情で批判しても一晩寝たらチームを支える書き込みに戻って欲しいね。
856134☆ああ 2025/03/30 08:02 (Android)
男性
頼むから 選手の家族に中傷するSNSアカウントにDM送るのやめてくれ
856133☆ああ 2025/03/30 07:58 (iOS18.3.2)
>>856132
ハンブルガーSVの話しか当時キャプテンで人種差別されたり酷かったもんな
856132☆ああ 2025/03/30 07:52 (iOS18.3.2)
初優勝した時の動画で高徳が
ドイツで過去の栄光に囚われた悪いサポーターをいっぱい見てきたから神戸サポにはそうなって欲しくないって言ってた。
文句だけ言うんじゃなくて、サポも感情的になり過ぎず建設的な話をしよう
856131☆高木 2025/03/30 07:50 (Android)
エリキの左WGは左のIH、CFがため作ったりアンカーとかからいいパスがないと厳しいしある程度攻撃に専念させてあげないと機能しない感じですね。
汰木ほど突破力、パトほどはスピードない感じでトラップ、シュートは上手いですけど。
完全に点取り屋タイプですね。
左のIHでCFが下りてきて入れかわりで上がって行く方が良いのかな。
856130☆ああ■ 2025/03/30 07:45 (iOS18.3.2)
男性
今の神戸対策が@ハイプレス剥がして一気に逆サイドまで展開、Aビルドアップを山川と前川に誘導して質の悪い縦ポン蹴らせる、B遅攻がない神戸にわざと持たせてブロック引き途中で引っ掛ける
全部井出がいれば、解決もしくは解決に近くなるんよね。
@はボランチを背中で消しながらプレスに井出は行けるし、大迫と連動してプレスが掛けられる。宮代と大樹はこれが圧倒的に出来ない。
A落ちて来てボールが落ち着く、ターンで剥がせるからボールの逃し所になる
Bライン間で受けるのが上手く、狭い場所でも技術出せるから遅攻も出来る。
井出がスペなら、昨日のクリスマン見るとボール貰うの怖がってないし、プレーキャンセルで上手くボール逃がせてるから、3年前のコバ兄みたいに救世主になるかもしれないな。
↩TOPに戻る