過去ログ倉庫
856069☆ああ■ ■ 2025/03/30 00:18 (iOS18.3.1)
>>856065
クリンスマン トップ下できそうだけどなー
どうなんだろね
856068☆ああ 2025/03/30 00:18 (Android)
ホルシュタイン・キールが前半36分で3枚替え
今日の鹿島戦もこれくらいやってれば少なくとも同点にはなってたでしょ
終盤まで交代温存しといて最後に時間が足りないってアホすぎるわ
856067☆ああ 2025/03/30 00:18 (iOS18.3.2)
男性
佐々木が宮代に変わって、子供と大人の差を見せつけたな。
856066☆ああ■ ■ 2025/03/30 00:18 (iOS18.3.1)
>>856054
今年は吉田采配 当たらないね
856065☆ああ 2025/03/30 00:17 (Safari)
あんま終わった補強にどうこう言っても虚しいけど
やっぱ井出が怪我がちなのを考えて小林祐希獲ればよかったんじゃね…は何回も思っちゃうな
なんでトップ下(IH)に佐々木置いてんだろうこのチーム
856064☆ああ 2025/03/30 00:15 (Chrome)
>>856060
噛み合わせの問題かな。相手がボール保持得意なチームだったら上記の3人でもOK.
非保持中心のチームで神戸が持たされる展開になると前川と山川は向かない。
飯倉とかみたいなGKと併用できるといいんだけど。
856063☆ああ 2025/03/30 00:15 (iOS18.3.2)
男性
唯一の良かった点は新ブラジル人2人は良かったこと。トゥーレル含めて三人はスタメンで使えよな吉田!!
856062☆ああ 2025/03/30 00:13 (iOS18.3.1)
>>856057
自分もあれ初瀬思い出した
856061☆ああ 2025/03/30 00:13 (iOS18.3.2)
>>856000
年1では無いよ!
少なくとも年5だろ!
失点に繋がってないシーンでいったらもっとあるぞ!危なっかしいシーンはもうこりごりよ!
856059☆ああ 2025/03/30 00:08 (iOS18.3.2)
キーパーの補強は急務だよ!
同じ致命的なミスを繰り返してるからな。
キーパーは安定感が大事なんよ!
856058☆ああ 2025/03/30 00:06 (iOS18.3.2)
今観終わりましたが、
何より攻撃のところですね!
無策の攻撃というか、強引に個で打開出来ない展開になると苦しいしゴールの臭いが全くない。
失点しても逆転出来る期待感を持てない。
そんな今シーズンですよ。
856057☆ああ 2025/03/30 00:05 (iOS18.3.2)
カエターノが助走なしの一振で初瀬ばりのロングフィード蹴ってた。
今の神戸でこれ出来るのカエターノだけやろ。
856056☆ああ 2025/03/30 00:05 (Chrome)
前川の飛び出しに関してはDOGSOもかなり怖いと感じた。
あの勢いでレオセアラに当たってたら1発退場になるし前半で試合が壊れてしまっていた。
セービングに一長があるんだから無理に飛び出す必要はないかも。
856055☆光輝 2025/03/30 00:04 (iOS18.3.2)
>>856050
カエターノがそれやってたから今後期待!
856054☆ああ 2025/03/30 00:03 (Safari)
うーん
そもそも佐々木鍬先スタメン続投がちょっと吉田の逆張りに感じたし
福岡戦、光州戦、鹿島戦と相当判断ミスってるなと思う
なんなんだろうな
↩TOPに戻る