過去ログ倉庫
858132☆ああ 2025/04/03 23:58 (iOS18.3.2)
サッカーを将棋とかで例えてる奴は、まずその戦術を誰が実行するの考えてない
抽象的な理想論ばっかりで文句言い続けてる奴やな
858131☆ああ 2025/04/03 23:56 (iOS18.3.2)
>>858116
「個人競技がぁとか」
あぁいつものイエローか笑
858130☆高木 2025/04/03 23:49 (Android)
右WG武藤の代わりと考えたら佐々木になるんだろうな。
スタメン。
858129☆ああ 2025/04/03 23:31 (iOS18.3.2)
昨日エリキがユニのパンツを捲り上げてたね
サコたちもまだ寒い季節だからやってないのに笑
これは神戸への完全移籍を期待
858128☆ああ 2025/04/03 23:27 (iOS18.3.2)
男性
最後のゴール取り消し いまだにどこがオフなんかわからん ちょっと気の毒感、横浜さんに対してあるな まあうちとしては勝ちか引き分けかの大事な判定やけど
858127☆なかむら 2025/04/03 23:26 (iOS16.1)
濱崎入れたら守備崩れるって人は本当に見る目がないと思ったわ。過去の試合見てたのかな?
エリキよりだいぶマシだと思うぞ。フィジカルだけが守備って思ってそう。
858126☆イニガ 2025/04/03 23:24 (Android)
男性 91歳
鬼木監督っていつからシンメトリーの髪型なんだ?
858125☆ああ■ 2025/04/03 23:14 (iOS17.5.1)
男性
>>858123
4/20(日)vs.町田
「クラブ創設30周年記念 神戸Tシャツ」
先着15,000名様にプレゼントのお知らせ
と掲出されていますよ
858124☆ああ 2025/04/03 23:11 (Android)
>>858108
羽生さんは相手に合わせて柔軟に戦って相手が先にミスする感じだけど、
藤井聡太は圧倒的な研究量で序盤から優位にたつ
そんで両方圧倒的な終盤力で殴ってた
サッカーにすると羽生さんはクリロナがいるレアルで、藤井聡太はメッシがいるバルサや
858123☆ああ 2025/04/03 23:06 (iOS18.3.2)
>>858119
去年は国立ホーム6月16に配布してその次のホームかな?6月30に配布してるから多分、今年も6日に配布して16か20のノエスタで配布してくれるはず。期待
858122☆イニガ 2025/04/03 23:02 (Android)
男性 91歳
しかし、えりきはこぼれ球への反応が異常に速い。3試合で決定率100%
858120☆ああ■ 2025/04/03 22:54 (iOS18.4)
男性
>>858118
そういう契約なんやっけ?
858119☆ああ 2025/04/03 22:42 (iOS18.3.1)
新潟さん神戸の配布Tシャツいらなかったら欲しいわ〜
2022年ユニのままだから欲しい
858118☆ああ 2025/04/03 22:40 (iOS16.3.1)
エリキ加入後初めて現地に行くの楽しみと思ったけど
町田戦だと試合出れないの辛いんだが笑
858117☆ああ 2025/04/03 22:32 (Android)
>>858116
そうそう。比較ではなく一つの例として捉えていただければ。相手がパーを出してきているのに、ずっとグーで殴り続けてたら勝率は悪化するということです。強いチームは質の優位性だけに依存せず得てして相手に合わせてピッチ上での戦術的な優位性を導き出すのが上手いということですね。
↩TOPに戻る