過去ログ倉庫
860323☆ああ 2025/04/06 19:02 (iOS18.3.1)
>>860321ほとんど上がらなかったし
勝負してもダメやったし最終的にバックパスばっかり
860322☆ああ 2025/04/06 18:59 (iOS18.3.2)
男性
>>860301
右に関しては怪物武藤頼りだったから、コンディション上がらないなら右は苦しい。
860321☆ああ 2025/04/06 18:59 (Android)
>>860318
そもそも汰木なんか中切って詰めれば側面か背中向けてサイドにドリブルしてくれるから相手からしたら楽よ
860320☆ああ 2025/04/06 18:58 (iOS18.3.1)
今日勝ててたらほんまにまだ可能性あったのに何してんだよ
後半の佐々木らへんからまだ良かったわ
それまでやる気感じられへんかった
860319☆ああ 2025/04/06 18:57 (iOS18.3.1)
山川の右サイドはこれまたフィードも突破力も無い広瀬だからなぁ
山川にボール持たせて広瀬側に追い込めばいいだけから相手からしたらこれほど分かりやすい弱点はない
860318☆ああ 2025/04/06 18:57 (iOS18.3.2)
汰木、中に斬り込んでシュート!やらなくなったね
860317☆ああ■ 2025/04/06 18:55 (iOS18.3.2)
>>860312
映像チェックして介入条件にあたらなかったから。
さすがに負け惜しみ、気持ちをぶつけるのは今日は特に審判じゃない。
860316☆ああ 2025/04/06 18:54 (iOS18.3.1)
吉田!!OUT
自ら退けよ
860315☆take 2025/04/06 18:54 (iOS18.3.2)
泥臭く意外性がないと点は入らないと思う
ハマってない時ほど新しい選手や
普段出てない選手を起用するべき
860314☆ああ 2025/04/06 18:53 (Android)
明らかに山川狙われてるよな、焦らせればハメパス製造機なってくれるし。
それ分かって相手もトゥーレル無視して山川のことだけ観てるし。
ビルドアップのスキルが無いのなら、出来ることと出来ないことを切り分けて整備してあげるのが監督の仕事。山川は間違いなく対人能力だけなら十分優秀だからそれに専念させるように整備してあげないと。
出来ないことばかりのシュチュエーションになって放置して事故多発してるのならまぁ現場監督の責任やね。
860313☆ああ■ 2025/04/06 18:51 (iOS18.3.2)
負けてるあの状況であの時間帯になんで鍬先なの。
いったい何を求められて出てきたのか。
しかもグスタボサイドに追いやるという二重で悪影響の謎采配。
意味不明すぎてさすがに引いた。
860312☆ああ 2025/04/06 18:51 (iOS18.3.2)
負け惜しみになるけど最後のトゥーレルのシュートで終わったやつ、クリスマン押し倒されてるしその後大樹のシュートももしかしたらハンドかもしれなかったのに何でvarは一切介入しなかったの?
860311☆ああ 2025/04/06 18:49 (iOS18.3.2)
吉田は相手に突進してるだけでも
プレスとみなすから、それさえやっていれば
ポジショニング無茶苦茶でもOKって感じなんだよな
860310☆名古屋 2025/04/06 18:48 (iOS18.3.1)
>>860307
ありですね
お互いに選手さえ揃っていれば結果を残せていますし
860309☆ああ 2025/04/06 18:47 (Android)
てかこいつらなんでポケット取りにいかんのや
誰か持ったら突っ立って足元待ちしかせんし走られんしj2にま負けるわ
いつまで10年前の主流サッカーしてんのよ
↩TOPに戻る