過去ログ倉庫
860278☆高木 2025/04/06 18:20 (Android)
>>860273
今季、勝った試合でもだよね。
860277☆ああ 2025/04/06 18:18 (Android)
今年は頼みのセットプレーも全然入る気しないな
セットプレーの分析班みたいのいなかったっけ?
860276☆プリウス 2025/04/06 18:17 (Android)
国立DAYとかいらんから、勝てよ!!
新国立で、勝たないと意味ないやろ?
最下位の未勝利の新潟に負けて、危機感無いんか??
プロなら、結果出せよ!!
新潟に負ける前に、プロなら、危機感はあるはずやねんけどな??
860275☆ああ 2025/04/06 18:17 (iOS18.3.1)
>>860270
山川とかいう完全に相手の術中にハマったキャプテン
860274☆イニガ 2025/04/06 18:16 (Android)
男性 91歳
だがしかし、
1位から9位まで3差しかない それで10位から20位まで4差しかない。
原因@スペースの展開を広く速く使えてない。
原因Aクロスの質が低い且つ鋭さがない。
ぐらいかのぅ。
860273☆なかむら 2025/04/06 18:16 (iOS16.1)
>>860270
これが答え合わせだね。
繋がるのに繋ぐのをやめた自爆
860272☆なかむら 2025/04/06 18:15 (iOS16.1)
コメントみたら吉田監督が前半を良しとしてるのが気になるね。
チャンスはほとんどなかったと思うが、守備面だけで話してないか?
860271☆ああ■ ■ 2025/04/06 18:14 (iOS18.3.2)
男性
山川がスタメンのうちは無理やわ…
それを使う吉田よ責任やけどね。
武藤はどーした…?
860270☆ああ 2025/04/06 18:13 (Chrome)
神戸が誇る強力な攻撃陣に対して、どう立ち向かっていったのか。堀米悠斗が明かした秘策とは?
「最初は神戸がつないできて押し込まれましたけど、こっちが点を取ったあたりからは、ロングボール主体になってきました。そうなると、プレスに行き過ぎなくても蹴ってくる。そこで、ディフェンスラインの高さの調整がうまくいったことで、大迫選手のところでヘディング勝てなくても、一度収めさせておいて、こっちのボランチがプレスバックできる距離感にするということを練習から準備してきました。無理に突っ込んでそらされるりも、一度胸で収めさせて中盤が戻って待つ、ということを練習してきたんです」
860269☆ああ 2025/04/06 18:12 (iOS18.3.2)
男性
井手口が復帰したら良くなるんじゃなかったのかよ
セカンドボールも回収できてないし攻撃がより壊滅的になってるじゃねーか
860268☆さくら 2025/04/06 18:12 (Android)
最下位、未勝利の新潟に負けたのマジっすか??
マジでヤバくない?
早く対処しないと、残留争い&秋にACLEで過密日程で大変な事になるよ!!
860267☆ああ 2025/04/06 18:12 (iOS18.3.2)
男性
ハイプレスって世界的にデータがキチンとあって60分ぐらいしか持たないってあってだから5枚替えを有効に使ってバトンを繋ぐ様にするしかないよな。
ここ2年は元気なうちに先制、特に前半に先制出来ればほぼ勝ち確だったけど今は頼みの守備もあかんし、何より対策されて今日の新潟も無理して繋がなかったしむしろ神戸にワザと持たせてた。
昨年基準の判定基準だと大迫が上手くファール貰えてたり他の選手も上手くファール貰えてたけど今の基準は全部流されるからセットプレーも期待出来ない。初瀬もいないしな。
この判定基準の変更と初瀬抜けは正直苦しいな。
怪我人よりこれらの対策不足が吉田監督の1番のミスやと思う。
860266☆ああ■ ■ 2025/04/06 18:12 (iOS18.3.2)
男性
吉田辞任届け早くだせよ!
860265☆ああ 2025/04/06 18:12 (Android)
来週は勝って欲しいけど城福ヴェルディ相手に勝つイメージがわかない
860264☆ああ 2025/04/06 18:09 (iOS18.3.1)
バリバリに金の力で選手抱えてるチームのサポがいうことではないわそれ
湘南とか新潟とかヴェルディがいうならわかるけど
↩TOPに戻る