過去ログ倉庫
860816☆ああ 2025/04/08 07:24 (iOS18.0.1)
4.5月に12試合あるが半分以上負ける気がする。
勿論根拠はないが。吉田監督に是正する力はあるのか?選手はどう思っているのか?2022年に残留争いした時にフロントとサポでミーティングをしたがあの事態にならないよう望む。
860815☆ああ■ 2025/04/08 07:14 (iOS16.4.1)
>>860807
猿真似草
860814☆ああ 2025/04/08 06:32 (iOS18.3.2)
井出さんは、どのしたのかな?
2ヶ月に1回ぐらいしか試合に出ない。
860813☆ああ 2025/04/08 05:47 (iOS18.3.2)
男性
>>860776
やりたくない人間がS級取るわけないでしょ。
S級まで取るのにどれだけの時間と経済的に大変か。そんな表面的な発言を受けて間に受けてる方がナイーブ過ぎる。
860812☆ああ 2025/04/08 05:26 (Android)
>>860800
これなんで2連覇したときのコーチ陣から大きく替えたんやろ。外部からは分からんけども、連覇してるということは少なからず選手を支える周りの組織も良かったと思うわけで
860811☆なかむら 2025/04/08 03:41 (iOS16.1)
本山は監督変われば出場機会増えると思うよ
860810☆ああ 2025/04/08 03:30 (iOS18.3.2)
>>860806
何が何でも年齢の話に持っていきたいやつは一定数いるな
これまで何を見てきたんだか
860809☆ああ 2025/04/08 01:58 (iOS18.3.2)
去年からの連戦で体力ないのかもね
860808☆ああ 2025/04/08 01:32 (iOS18.3.2)
>>860783
匿名の所に書かずバー行けよ
860807☆ああ 2025/04/08 00:46 (iOS18.3.2)
>>860797
貴方の書き込み見てると、イエローさもありなんと思いますよ(客観的事実)
860806☆ああ 2025/04/08 00:37 (iOS18.3.2)
>>860799
組織としての守備の話をしてるって分かんない?
860805☆真田忍者 2025/04/08 00:37 (Android)
本山が悩んでいるから、大樹が気にしてる説 あるある。
860804☆神戸太郎丸 2025/04/08 00:32 (Android)
男性 51歳
今年は
試合終了後にピッチに倒れ込むようなシーンはほとんど見ないですね。
走りまくれば良いってわけではないですが、単純にプレスの強度が足りていないように見えるんです。
横浜FC戦のインサイドで吉田監督の「まだやり切れてない」的な発言はプレスの強度ついて言っていたのではないかと思っています。
昨年だって神戸対策をされまくった中、結局優勝出来たのはチームとしてのプレスの強度を保てていたからだと思っています。
初優勝したシーズンの、怒濤のようなプレスから、全員でゴールに襲い掛かる気迫をもう一度見せてほしいです。
860803☆ああ■ 2025/04/08 00:10 (iOS18.3.2)
単純にフレッシュな選手使ってほしい。
ケガが回復してるのかかなり怪しい動きだった武藤と筋肉に張りがあるって訴えてる大迫を使うからこうなってる。
その2人ありきの戦術しかやってこかったツケだけど、その2人がいなくても良い選手いっぱいいるから。
悪循環でしかない。
↩TOPに戻る