過去ログ倉庫
862664☆ああ 2025/04/13 11:37 (iOS18.3.2)
男性
保持って言ってもビルドアップの所さえ安定させればウチの場合良いんだよね。
ビルド安定させてファーストディフェンダー超えてからは、昨日のエリキみたいに裏抜け使って早く仕掛けたり、井手口がポケット取りに行ったりすれば良いだけで。局面局面の強度はこの2年で鍛えられてる訳だし。陣形さえ整っていればやられる事はない。
バランス悪いのはビルドアップで無理矢理蹴らされて大迫納められずまた守備するってのと、ハイプレス言ってハマらなくてラインが上げられず間延びするのこの2つが今季ずっと起きた現象だから。
返信超いいね順📈超勢い

862663☆ああ 2025/04/13 11:13 (iOS18.4)
男性
試合後のロッカールームのサコの腹筋半端ないw
返信超いいね順📈超勢い

862662☆ああ 2025/04/13 11:12 (iOS18.4)
男性
>>862655
おそらく
返信超いいね順📈超勢い

862661☆ああ 2025/04/13 11:10 (iOS18.3.2)
男性
>>862656

いやいや、ある程度保持して押し込めてたら選手間の距離感が良いから即座奪回しやすいし、ラインを高く設定してコンパクトになるから守りやすいよ。
保持して押し込んで、攻撃ミスって相手保持になった瞬間カウンタープレスすれば早い攻撃も機能するって事だよ。
ただイニエスタ時代や昨年までの川崎みたいに綺麗に繋ぎ過ぎると仰る通り。
逆に早い攻撃ってどの場面言ってるのか理解出来ないけど、所謂ハイプレスで奪ってそのまま攻撃の事を指してるなら完全に間違いで奪い切れれば良いけども、ウチの今季みたいに対策されたりシステムのミスマッチで立ち位置で負けると前線と後ろが間延びして行ったり来たりで疲弊だけする。
新潟戦の失点後とかは、早い攻撃って言うよりDFラインから無理やり縦ポン蹴らされてるから更に対策される訳で。
返信超いいね順📈超勢い

862660☆ああ 2025/04/13 11:02 (iOS18.3.2)
>>862658
おお、まさかこの内容を神戸板で見れるとは
よくサッカーを見てる、素晴らしい👏
返信超いいね順📈超勢い

862659☆ああ 2025/04/13 11:00 (iOS18.3.2)
試合の中で蹴るところと繋ぐ所を臨機応変にできると一番いい
昨日も試合中、サコだけではなく宮代なんかも急がなくていい時は落ち着いてと指示してたよ
それができる選手達だと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

862658☆ああ 2025/04/13 10:52 (iOS18.3.2)
>>862656
サッカーのセオリーではカウンターの餌食は速い攻撃だよ。倍の速度で帰ってくる。いったりきたりの繰り返しで結果失点のシーンをうちでも何度も見てきた。
速い攻撃っていうのは陣形が整ってないから奪われたら即プレスにいくのが難しいって言われてる。ポゼッションは陣形整えてるから奪われたら即奪取。ただ低い位置でのポゼッションのミスは失点に直結するけど。

今の神戸で自分としてはポゼッションに寄ることが良いとは思ってなくて、どちらも一辺倒にならずバランスだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

862657☆ああ 2025/04/13 10:47 (iOS18.3.2)
城福監督がインタビューで言ってたけど、やはり個の球際の強さはうちの選手の方が上だったね
ルーズボールの処理とかも
狭い所での繋ぎや身体の入れ方の上手さは練習から意識してやらないと出来ないからそれは継続できててよかった
元々テクニカルな選手が多いから、昨日結果が出た事で自信に繋がっていくと思うし、新たな選択肢になったんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

862656☆ああ 2025/04/13 10:43 (Android)
>>862654
そんな単純じゃないやろ
ヘタクソなポゼッションはカウンターの餌食
縦ポンしなくていいけど無駄にダラダラ繋ぐのもやめてくれ
速い攻撃で攻めて奪われたらしっかりプレスかけて取り返す
いかにこれの精度を高めてしつこく何度も繰り返すかだよ
返信超いいね順📈超勢い

862655☆ああ 2025/04/13 10:42 (iOS18.3.2)
対戦した時にすごいいい選手だなと思ったのが井出遥也選手なんですが、今怪我してますか?
返信超いいね順📈超勢い

862654☆ああ 2025/04/13 10:32 (iOS18.3.2)
男性
昨日の試合で控え選手とかも今までの縦ポンしなくて良いんだって思えたら持ち味発揮出来る選手増えそうだよね。
ボール保持してたら選手間の距離感が近いから取られてもすぐネガトラに移せるし、ラインを上げる余裕あるから相当高めの設定出来た。
福田さんも解説で指摘してくれたしな。
無駄走りが減って疲弊しなければライン間が間延びする事とないし良い事だらけになる。
スタートで無理矢理ハイプレス行って外されて批判するよりも、保持して押し込んでそこで奪われてからのカウンタープレスの方が決定機が増えると思う。
返信超いいね順📈超勢い

862653☆ああ 2025/04/13 10:30 (iOS18.3.1)
エリキのラストパスも我の強いFWなら自分で打ってたよね!

返信超いいね順📈超勢い

862652☆ああ 2025/04/13 10:28 (iOS18.3.1)
>>862645

あの宮代のためは良かったですね!
返信超いいね順📈超勢い

862651☆ああ 2025/04/13 10:27 (iOS18.4)
>>862635
ベスト11だからねー
返信超いいね順📈超勢い

862650☆ああ 2025/04/13 10:21 (iOS18.3.2)
高徳、本ちゃんの復帰は大きいね
安心感が半端ない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る