過去ログ倉庫
862943☆ああ 2025/04/14 20:40 (iOS18.3.1)
俺ら第2の覆面の記者やな
862942☆ああ 2025/04/14 20:37 (iOS18.4)
男性
長文のやつ増えすぎやて
862941☆ああ 2025/04/14 20:31 (iOS18.3.2)
男性
高徳の場合、23年のキャンプ時に吉田監督が22年の残留を成し遂げたサッカーからブレそうになってポゼッションとかやりはじめたから、四天王でMTして蛍と監督に直談判して今の戦術になったとJな夜会で断言してるから。
自分達が言った通りだろって自負はめちゃくちゃあると思う。また、言葉だけじゃなく四天王はプレーで引っ張って二連覇したのが凄いしリスペクト。
普通の監督や外国人監督ならそんな謁見行為されたら干すが、吉田監督は受け入れてしかも徹底的に頼った結果ベテランからは絶大なる信頼を得た。
プロの選手に取って浪花節なんてなくて、使ってくれる監督が良い監督なんて大常識。
それらを踏まえた上でリスペクトある上で言うけど、めちゃくちゃ頼もしいけどちょっと監督へのリスペクト足りへんわ。
862940☆ああ 2025/04/14 20:29 (iOS18.3.1)
>>862928この2連戦勝てたらほんまにあると思える
862939☆塾長 ジミー 2025/04/14 20:17 (Android)
男性 100歳
例え話やが、これが長谷部・鬼木監督なら選手から、先ずこんなコメントは出ないやろな
吉田・菅原も、その辺は真摯に受け止めんとあかん
これだけのスター選手を纏め上げるにはカリスマ性と確りとした戦術がないと、今年みたいに対策されて歯車が狂うと手も足も出ない
選手の個の能力頼みのサッカーやなく、このスター選手達が一目置く監督が来んなか・・・
862938☆ああ 2025/04/14 20:06 (iOS18.3.2)
>>862937
俺もこれ危ういと思ったよ笑
高徳みたいな選手がいて、広瀬みたいに「言われたことしか出来ないようじゃダメ。臨機応変さが必要」って選手もいてバランス取れてるように思う。
井出や宮代も急ぐこと一辺倒にならず時間作るプレーもあるから個人でそういう工夫はしてると思う。
862937☆ああ 2025/04/14 20:01 (iOS18.3.2)
男性
酒井のコメント危ういなぁ。
「前を見なくなったら、どんなベースの話をしたところで何にも意味がない。だったら、まだ見なくてもいいから前に蹴ってる方がまだヴィッセルらしく見えるんじゃない」
めちゃくちゃ言いたい事は理解出来るけど、それは大迫と武藤がベストコンディションが大前提。
何で優勝出来たか? 2人のMVPがほぼ離脱なくフル稼働し、彼等2人のキャリアでベストの2年間を過ごせたから。
今季は違う、新潟の選手が明かしたみたいに昨年からの対策がより徹底されてる。
せっかくチンタラポゼッションじゃなく、脱縦ポンで繋げるが縦に速い攻撃に変化しようとしてるのに、むりくり前に蹴るのはらしさかもだが勝つ確率が悪いのはここまでの戦いでわかるやろうに。
862936☆ああ 2025/04/14 19:43 (iOS18.3.2)
>>862920
むしろ対戦相手と日程はうちにとって有利に転がってたでしょ
思い出しておくれ
862935☆ああ 2025/04/14 19:40 (iOS18.4)
>>862920
それぐらいで負けるならサウジ行っても上には行けない
862934☆ああ 2025/04/14 19:34 (iOS18.3.1)
浦はかつてうちで活躍した郷家とか増山みたいになれると思うんだけど、縦突破だけじゃなくてカットインもできたら怖さえぐいよなあ
サンチョみたいになってほしいなあ
862933☆ああ 2025/04/14 19:21 (iOS18.3.2)
>>862920
敗退当日から次の試合にいくまでのこの掲示板は日程とか判定なんて関係なくどう見たってうちがやらかしてたってコメントで埋まってたで笑
もう終わったことだからそんなダサい言い訳せんといてよ
862932☆ああ 2025/04/14 19:13 (iOS18.3.2)
男性
ブラジル人選手達って子供に優しいからなんか嬉しいよね。練習動画がアップされてて微笑ましいわ。
862931☆あああ 2025/04/14 18:57 (iOS17.7)
大樹エリキ宮代
なんか分からないけど相性いいイメージある。
862930☆ああ 2025/04/14 18:54 (iOS18.3.2)
男性
冨永の復帰は大きいな。
怪我前は何か掴んだ感じあって、得点の匂いプンプンやったしな。
何より速いし、献身的に走れるわ。
862929☆神戸を垂れる 2025/04/14 18:45 (Android)
大樹には 相当の頑張りを期待する。そうじゃないと 13番 って何? ということに成る。
↩TOPに戻る