過去ログ倉庫
862928☆ああ 2025/04/14 18:36 (iOS18.3.2)
>>862927
去年は泥団子状態に町田だけ1抜けして独走かと思ったら終盤に泥にハマってその隙にウチが追い越せたんだもんな。
追い越したと思ったら泥にハマってた広島に抜かされるし、そこから勝てないのに広島も3連敗とかするから優勝出来た、ぜんっぜんこっから優勝あるわ。
862927☆ああ 2025/04/14 18:33 (iOS18.3.2)
首位の福岡2位の京都がマジでここから降格も有り得るのがJの恐ろしさ。
862926☆ああ 2025/04/14 18:32 (iOS18.3.2)
>>862923
宮代が決めたら大樹も決める
大樹が決めたら宮代も決める
いい関係だったと記憶してるけど…
862925☆ああ 2025/04/14 18:31 (iOS18.3.2)
練習いなかったのにスタメンいるやんランキング1位武藤
862924☆ああ 2025/04/14 18:30 (iOS18.3.2)
>>862923
佐々木と宮代は合ってるぞ。
去年何回も組んでたやん。
862923☆ああ 2025/04/14 18:26 (iOS18.4)
>>862914
感覚で合う選手いるとやりやすいよなぁ
佐々木に同じようなパスしても全然合ってねえもん
862922☆ああ 2025/04/14 18:23 (iOS18.3.2)
パトリッキ復活🔥
アンカーの位置から左の裏に出す扇原のロングパスにパトリッキは神戸の鉄板戦術のひとつ‼️
もう1個の鉄板の初瀬から裏のパトリッキは消滅したが、本ちゃんかカエターノが左足から良いパス出すでしょう‼️
エリキに負けずに爆発してくれるでしょう🔥
862921☆ああ 2025/04/14 18:12 (iOS18.4)
>>862916
たまーーにすごい強いクラブ出てくるけど今年は混戦かな
862920☆ああ 2025/04/14 18:11 (iOS18.3.2)
>>862918
ACLなあ。
そもそも山東の撤退がなきゃ3位で相手ブリーラムだったし、初戦は2-0だったし、岩波のハンド誤審だし、上手くいってたはずなんだけどねえ。
862919☆ああ 2025/04/14 18:05 (iOS18.4)
エリキ!エリキ!エリキ!
862918☆ああ 2025/04/14 18:00 (iOS18.3.2)
>>862916
結果が付いてこないからって監督のせいなのか
監督1人の責任なわけない。もちろん監督の責任でもある。勝敗に大きな責任を担う役職であることは間違いない。
これ以上でもこれ以下でもない。
ただ、ACLは監督がかなりやっちまってたとは思う。リーグはまだこれから。
862917☆ああ 2025/04/14 17:55 (iOS18.3.2)
パトちゃんが帰ってきてトゥー様たのしそう
862916☆ああ 2025/04/14 17:20 (iOS18.3.2)
広島町田強い⇒意外と停滞
鹿島湘南強い⇒3連敗
福岡最下位で弱いな⇒今首位
結局Jリーグなんてどこも苦労してて突き抜けてるとこなんてないんよ。
もう全クラブが強度高くてハードワークのサッカーするから勝負が数ミリの差でしか決まらない。
資金力=強さじゃないリーグって何度も証明されてる。
結果が付いてこないからって監督のせいなのか、悩みはどのクラブも同じなんじゃないのか、少ししたらまた上位が入れ替わって団子になるだけだぞ。
862915☆ああ 2025/04/14 16:57 (iOS18.3.2)
エリキは次節が初のノエスタでの試合か!!
空いたね〜^^;
862914☆ああ 2025/04/14 16:44 (iOS18.3.2)
宮代
「お互い目も合いますし、左と右で距離感が遠かった部分はあったが、エリキから自分にパスを通すこともありますし、自分からエリキに出すこともあった。会話が極端に多いわけではないが、感覚的な部分ももちろんあると思うし、味方を生かしながらというプレースタイルも合っているのかなと思う」
2人が初めて一緒に出た試合から見ててそれは伝わってます。ちょっと前の時代の川崎マリノスのエッセンスが2人にはあって、それを今の神戸に合わせてくれてるのを感じてます。
相思相愛がほっこりする。
出来ればエリキ左で宮代と近いほうがいいと思う
↩TOPに戻る