過去ログ倉庫
864393☆ああ 2025/04/17 11:24 (iOS18.3.2)
町田戦、エリキ・リマ出れないのきついな…
返信超いいね順📈超勢い

864392☆ああ 2025/04/17 11:22 (iOS18.3.2)
昨日の宮代は狭いスペースを上手く展開してくれらシーンが多かった
井出もだけど繋がる選手大事よね
返信超いいね順📈超勢い

864391☆ああ 2025/04/17 11:14 (iOS18.4)
>>864389
大樹からはあまり点の匂いはしないけど、エリキ宮代おる上で大樹おったら相手からするとめちゃくちゃ嫌やろうな
潰れ役になれるし周りを活かせる本当に良い選手
返信超いいね順📈超勢い

864390☆ああ 2025/04/17 11:08 (iOS18.4)
ジミーに至っては一周回って吉田さんのファンな気がする
返信超いいね順📈超勢い

864389☆ああ 2025/04/17 11:08 (iOS18.3.2)
大樹がカンセロロールならぬ大迫ロールをしてくれていた
対角のフィードすらしてから点も決めたし
また大樹スタメンでまた見たい
返信超いいね順📈超勢い

864388☆ああ 2025/04/17 11:05 (Android)
鬼木さんも直近リーグで3連敗、勝ち点1差ルヴァンも山口にPK負けで、
同じ失敗繰り返さないと言われてもなぁ...
返信超いいね順📈超勢い

864387☆ああ 2025/04/17 10:58 (iOS18.3.2)
昨日の後半押されてたって本気で思ってるのかな。
後ろで回されてたかもしれないけど決定的なのは作られてないしこれといったピンチもなかった。なんならショートカウンターで3点目のチャンスも何度かあったくらいだよ。
返信超いいね順📈超勢い

864386☆ごじら 2025/04/17 10:57 (iOS18.3.1)
男性
個人的にはカエターノがハマれば嬉しかったんだけど、想像以上に戦えない選手だったから残念。
左利きでロングボール蹴れてサイズがある上に、sbもCBもできるっていうロマン枠なのに。
返信超いいね順📈超勢い

864385☆ああ 2025/04/17 10:53 (iOS18.3.2)
>>864383
失点するまでなんてたった10分やないか笑
一部の人だけが批判って言葉使ってるけど、新潟戦後なんて8割ぐらいの人が監督批判してたでしょ。
新潟戦良かった的なコメントは新潟戦後に言うなら分かるけど川崎戦後に勝った今言うのはなんかズルい。
返信超いいね順📈超勢い

864384☆ああ 2025/04/17 10:47 (iOS18.3.2)
重要なのは過程であって、そのプロセスが正しければ結果はあまり関係ない
結果的に勝ち点70積めれば良い
返信超いいね順📈超勢い

864383☆ああ 2025/04/17 10:43 (iOS18.4)
>>864379
明らかに修正した点として、SBの立ち位置とフリーランの意識、特に前線への人数の掛け方と繋ぎの意識
その結果、扇原も良い形で受けれてたし、失点するまでは主導権を握ったサッカー出来てた

結果その試合は負けたけど、継続した結果がこの2連勝やろ

冷静な人と見てる点が違いすぎるから議論なんて成立しなさそう
返信超いいね順📈超勢い

864382☆ああ 2025/04/17 10:37 (iOS18.3.2)
エッホエッホ
強い神戸が帰ってきたよって伝えなきゃ
エッホエッホ エッホエッホ
返信超いいね順📈超勢い

864381☆塾長 ジミー 2025/04/17 10:36 (Android)
男性 3歳
昨日勝って監督擁護派が増えたが、吉田の迷采配は目に余る所は数々あったぞ
   
鬼木・西野監督なら、こんな同じ失敗を繰り返す事はなかったらと思う

これだけのメンバーを揃えて貰って独走出来ないのは、やはり監督の質の問題やろ

昨日も、後半押されまくっていたが吉田・菅原は何の策も打てなかった
相手の決定力のなさにも助けられた
返信超いいね順📈超勢い

864380☆ああ 2025/04/17 10:13 (Android)
U16の試合で里見くん点決めてた。ハイライトだけど圧倒的に上手いわ
返信超いいね順📈超勢い

864379☆ああ 2025/04/17 10:12 (iOS18.3.2)
>>864340
直近の負けた試合って言ったら新潟戦だけど明らかに改善点が見れてたはどうかと思うぞ、どう見ても悲観する内容だったでしょ笑
今勝ったあとだからこのコメントいいねついてるけど新潟戦のあと同じこと言ってたらたぶんめちゃくちゃ反論されてたと思う。
擁護したい、批判したい、この感情論にならずにもう少しお互いがフラットに見た意見で交わし合いたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る