過去ログ倉庫
878841☆ああ 2025/05/25 21:19 (iOS17.5.1)
男性
>>878821
チームの構造の問題やで
1人が気合い入れたところで解消出来るものではない。もうちょい俯瞰してみて
878840☆ああ 2025/05/25 21:18 (iOS18.4.1)
間違えて画像貼ったやつ、とりあえず謝って笑
878839☆ああ 2025/05/25 21:18 (iOS18.5)
>>878816
正確にはVARで取り消しじゃなくて、副審が旗挙げて取り消しね。
VAR室で線を引いて確認してる筈なんだけど、映像は何故か出してくれなかったね。
DAZNのリプレイじゃ何回見ても判別不可能だわ。
878838☆ああ 2025/05/25 21:18 (iOS18.4.1)
天皇杯もルヴァンも一発勝負やねんから、そこで負けたらほんまに控え使えんくなるし、早めに使っていって欲しいねんけどな
878837☆ああ 2025/05/25 21:17 (iOS18.4.1)
>>878804
この人が持ってくる画像を完全にミスったせいでいつまでこの話が続くのか笑
878836☆ああ■ 2025/05/25 21:17 (iOS18.4.1)
>>878822
それじゃなくて後半の北川のオフサイドの話だよ。1失点目は誰も文句言わん。その画像の失点は乾も良かったけど98番の外国人を褒めるしか無い。
878835☆ああ 2025/05/25 21:15 (iOS18.4.1)
>>878804
芝目見てみろ笑
878834☆ああ 2025/05/25 21:15 (Android)
>>878781
大物をとることでチームへの注目度が上がって
ファンも増え優勝もしブランド力が上がり井手口
とか移籍してくる選手も2024年までは増えた。
でも余り使われない部分もありそこは停滞してる感想。
878833☆ああ 2025/05/25 21:12 (iOS18.4.1)
>>878832
一理ある。そもそもサポから見て判断出来るほど使われてないからなあ
ただ、よそのクラブでもここまで露骨に別れるもんなの?
もうちょい、途中交代でも試合には絡んでいくものだと思ってるけど
878832☆ああ 2025/05/25 21:10 (iOS18.4.1)
しかし去年あれだけあった山内使えの声は今年はもうなくなり、濱ア使えも少し長めの時間見てみてその声はなくなり、それが今、クリスに回ってきてるだけのような気がする。濱アみたいに少し長めに使ってみたら、もうその声はなくなるかも
878831☆ああ 2025/05/25 21:09 (iOS18.4.1)
>>878826
確かに。
仮に、扇原が柏だったら余裕でベンチかベンチ外だろうし大迫も鹿島だったらベンチだろうしチーム事情によって変わるからな
878830☆フォルツァKOBE 2025/05/25 21:07 (Android)
>>878823
吉田監督↓
フォーメーション4-1-2-3
俺このフォーメーション好きやねん!
あかんわ…
4-4-2で行こうや
ウィングなんて機能してないんやから
アンカーもいらんよ
878829☆ああ 2025/05/25 21:06 (iOS18.4.1)
>>878822
これは普通のゴールシーンだからオンで当たり前。
これがオフだったら大問題だわ
話してるのはこのシーンの話じゃない
878828☆ああ 2025/05/25 21:05 (iOS18.4.1)
>>878827
どういう話?
878827☆ああ 2025/05/25 21:04 (iOS18.5)
>>878818
そう言う話ではないと思う
↩TOPに戻る